見出し画像

朝派か夜派か

秋らしさも少しずつ出てきた数日ですが
まだまだ都心は夏に別れを告げるのが惜しいようです。


さて秋とは全く関係ないのですが
先日行った北海道旅行、
恐らくこれまでの旅行の中でもダントツで
連日早起きをした旅行でして
夜になると意識がなくなるくらい眠かったです。


そんなことを思い出しながら
改めて早起きをすると出来ることが増えるのを実感しまして

やっぱり早起きは偉大だなあ

と思う反面

朝の早起きがとことん苦手

なのと

夜の方が活動的になる自分

がいて

はたして私は朝派なのか夜派なのか
考えてしまいました。


身体的には朝も夜も体力があれば
問題ないのですが

精神的に眠いともうどうにもならなくて
むにゃむにゃの赤子状態になるので

結論、どっちでもないのでは?

となってます。

ただ今回の旅行以外でも
やはり早起きするほうがその日の予定をスムーズにこなせるので

朝派に切り替えたいところなのですが

いかんせんアイディアが浮かぶのは
深夜のほうが多いし、勢いもあるんですよね。

恐らく一番いいのは
夜にアイディア関連のをまとめて土台を進め

午前中のタイミングで見直しして手直しする。

そうすると冷静に見れるし
また面白いことを追加したい場合には夜の自分にまかせる。


がいいのかなと。

まあ朝と夜で自分が2人いると考えると
なんか得な気分になりますね。

ふと日の短さを感じながら思ったことでした。
今日もお疲れ様でした。

いいなと思ったら応援しよう!

天衣りんね(amai rinne)
お越しくださりありがとうございます。 とても嬉しいです。