服って難しい
ここ数日は気温も上がってきて半袖でいっか〜
なんて考えてたら昨日までの最低気温が今日の最高気温という振り幅の大きい日が続いてます。
そのおかげで完全に服装が迷子人間でございます。
ただ、元々服装に関してはここ数年迷走していて、最近になってやっと初心者の「しょ」くらいまでに立てた気がしてます。
服の難しいところ。
・温度によって細かい調整をしないといけない
なぜなら私は汗っかきだから
・低身長のため着れる服が限られるor好みの服が合うサイズが少ない
・髪の毛もアレンジ?年中ストレートなんですが…
・色合い?パーソナルカラー?骨格タイプ?もう人間じゃないのでは?
といろいろと考えることがあって本当に常に全裸か簡単な布でいいのではないかと投げ出したくなる時もあるんですが
やっぱり似合うものや好きな服を着るとテンションがあがるよねっていう。
そこに尽きる気がします。
その時その時に合った服を着ることで自分がしっかり主人公となって楽しめる。
シーンに合わせて変われる自分。
多分、私は自分でありながら自分じゃないものに常に憧れている気がしていて、そこに繋がってもいるんじゃないかなと。
この当たりの部分は言葉で上手く言えないところがあるのでもっと明確に理解していく必要がありますが。
その日の私。
いつもの私。
こんな私。
それを装飾してくれるのが服なのかなと思ってます。
ただやっぱりまだまだ学ぶべきことは多いのでアプリとか見ながら楽しみたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
お越しくださりありがとうございます。
とても嬉しいです。