![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134336708/rectangle_large_type_2_13d71304b7242fc0ce1efaab2d21da08.jpg?width=1200)
好きなご当地ゆるキャラ
ふと写真フォルダを見返していたら、数年前に撮った好きなゆるキャラの写真が出てきたので彼?についてお話します。
名前はひゃくまんさん。
元々は手足が無いパターンでしか私は見たことなかったのですが、何かのタイミングで手足が出てるバージョンを見てさらに好きになりました。
何がいいって、The 石川という豪華さがすごく目立って好き。
そして短い手足でほぼ動けない感じもゆるキャラとして完璧なのではと思います。
そして自信に溢れる目と素敵なお髭。
くるんとしているところもチャーミングですね。
石川県は兄が少しいた時に毎年遊びに行っていた事もあり、ひゃくまんさんを見つけてはグッズやら何やらを買っては喜んでました。
ご当地ゆるキャラって、ホントにすごいなって思います。その土地の文化や歴史をどう形にして馴染みのあるものに昇華させるか、そのデザイン力が求められるものなんじゃないかなって感じてます。
そんな魅力が詰まったひゃくまんさん、これからも私は好きなゆるキャラの一体として応援してます。
地元の秋田は…やっぱりスギッチかな。
もう退職しちゃったけど…ね。
これからも新たなゆるキャラを見つけたら楽しんでいこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![天衣りんね(amai rinne)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131256146/profile_071f463cfa2b371e03bea45cfc20d930.png?width=600&crop=1:1,smart)