見出し画像

成果と書評 第123回「傷口と包帯」

こんにちは!
お久しぶりです!!!
引越しに伴う諸々が手間取ってしまってようやく通常作業が再開出来たと思ったら、もう今年が終わりそう???え????


今週のお知らせ


まずお知らせです!

以前お知らせした通り、只今オンラインショップはお休み中です。

ショップ再開時期につきましては1/2〜を予定しております!
全ショップオープンできたらいいな〜と思っているのですが、もしかしたら多少ズレるかもしれません!
BASEは確実に1/2からオープンする予定ですのでよろしくお願いします〜!

一応新年初売りセールで、Amaretteは久々に福袋でもご用意しようかな〜!と思っております。

福袋の詳細は12/25~28あたりに公開予定ですのでよろしくお願いします!


こちらはうちの子オーダーのご紹介です!

獅子丸ちゃんです!

きゃわすぎない?

ご友人様からのプレゼントに、ということで贈り主様のわんちゃんを刺繍させていただきました!

首元まで

今回はお顔中心に胸毛までで制作させて頂きました!

アップの感じ

チワワちゃん、私も飼っていたので毛の感じもとてもよく分かるんですが、他の犬に比べて目鼻のバランスが意外と難しくて意外と苦戦するんですね…。

最近六角形の枠も入荷しました

今回は割とお任せで!というスタイルだったので、立体額仕上げをご提案させて頂きました。

埃も入りづらいので飾るには1番おすすめです

飾っていただく前提の場合や、贈り物などには立体額仕上げをお勧めさせて頂く事が多いです。

額に入っている見栄えと、後は埃などが入りづらいので飾っておくのも扱いやすいかなと思います。

スタンド&飾り紐付きなので置き型でも吊るすタイプでもどちらも対応可能です。

是非ご参考ください!

少し先になりますが企画展のご案内です!

(私以外)豪華すぎるメンバー

こちらは3月末に開催されるグループ展のご案内です!
Amaretteで参加させて頂きます!

他の作家さんがとっても豪華な作家様達ばかりなので、私は主にスタッフとして参加させて頂くつもりでおります!本当にね!なぜ私が!?レベルの皆様なのでね!ついでに作品も置かせて頂けたら…の心持ちでおります。

こちらも詳細分かり次第ご案内させて頂きますのでどうぞよろしくお願いします!

ついでにこのグループ展の前に展示が2つあって1つは企業依頼の個展です。情報量が多い。
詳細お出しできるのが直前になってしまうかなと思うのですが、どうぞよろしくお願いします〜!

書評「傷口と包帯」

SNSで共感とざわつきで満たした注目の読み切り作が、ついに連載化!関東一円を占めるヤクザの親分の娘の世話係を言い渡された若頭・切谷。しかし、そのお嬢様にはある特殊な性癖があって…

https://comic-days.com/episode/2550912964447755944

おそらく今年最後の書評になると思うんですが、これでいいのか小一時間悩みました。(毎年最後は一年のまとめ記事を書いているので)
こんな……こんなド性癖漫画で2024年の幕を締めていいのか(文言に偽りなし)

でも…!漫画の作りは凄く丁寧で分かりやすくて…!
台詞の量もセンスも"弱り"に興奮するお嬢のターニングポイントの言語化もありえないくらい分かりやすくて…!
性癖漫画にあってはならない構成の分かりやすさ!
何故作品の設定が"弱り"に興奮するヨワラーのお嬢様の話なんだ……!!!
最後の設定に「全て」が持っていかれちまってるだろうが……!!!!

でもその設定だからこそウケているのか??というのもあるんですが、この漫画を読めば読むほど美少女だからって許されないラインもあるんだな、というのを理解させてくれます。

切谷さんもそこまでありのままのお嬢を受け止めなくても……というか、その人がかなり特殊なだけなので全ての人間の嗜好を受け止めなくても良いのですよ…と諭したくなるくらい全力で受け止めようとする様に涙してしまうのですが、これヨワラーの性質を1mm足りとも理解出来ない人が読んだらこの2人はどう見えてるんだろう。
そんな人はこの漫画読まない?あ、はい、そうですね。

この作品な話をするにあたってかなりオブラートに言葉を選んだつもりだったんですけど、それでも限界があるなと感じたので、気になる方は是非読んでみてください。笑


今週の猫

猫です。
お引越ししました。

ニューソファーはもうやられた

初めてのお引越しだったので、めちゃめちゃ気を遣って(1週間くらい時間かけて動けるスペース広げて動線確保して、ごはんやトイレの様子も見つつ……)と、考えていたんですが、引越し2日目で押し入れの隙間に手を突っ込んで開けようとし、3日目で家中爆走してご飯を爆買いして爆睡してる姿をみて、そんな心配杞憂だったなとなりました。

何か言いたげだね

君、順応早すぎるよ。

思えばうちにきて次の日にはゴロゴロ喉鳴らしながら頭突きしてきた猫なので、なんかこう……大丈夫か?逆に。

畳も特に問題なく寝る

ついでにちょっと気候的にも寒くなってきたな〜と思ったのでペット用のホットカーペットを導入して見ました。

運が良ければ大人しくしてる

眠い時はすんなりカーペットの上で寝てくれるんですけど、俺はやるぞモードの時はカーペットのカバーが気になるのかカミカミしちゃうので一時的にテープを貼って対策しています。
温かいぞ、というのは認識している模様。

あとがき

引越しでバタバタしている期間に丁度誕生日を迎えまして、毎年プレゼントを贈ってくださっている方々が気を遣って時期をずらして贈ってくださったんですけど、はい、見てください、これを。

"映え"じゃん

こちらminouさんから頂いたプレゼントで、羽二重餅チーズクリームバターサンド(情報過多)なんですがあまりにも"映え"すぎて開けた瞬間ひっくり返ってしまいました。

こんなインフルエンサーしか食べちゃいけないようなスイーツ、贈られる事が人生であるとはなあ、ね?ハム太郎??

映えとは程遠い写真

お察しかもしれませんが羽二重餅+バタークリームのサンドなので、すごいです。カロリーが。
すごい、美味しさとカロリーが暴力的なのでどちらにやられてるか分からなくなります(?)

いやでも凄い満足感なので、なんか美味しいものに殴られて記憶を無くしたい時とかにぴったりだと思います。

5種類味があって家族で頂いたんですが、人気はイチゴとピスタチオ(食べやすい)バタークリーム好きにはダントツであんバターという感じでした!

因みにバタークリームは風味はつくけど味は全種類バタークリーム!って感じなので、イチゴとかは想像してるほど酸味はない感じ。

でも羽二重餅が本当にいい仕事してて、餅っていうか求肥なんですけど、でも厚みがあるから餅っていうか、そうか最初から餅だったか。(何を言っている?)

とにかく贈り物で頂いた時の満足度が凄かったです。
本当にありがとうございました。

ついでにこんな素敵なプレゼントを贈ってくださる聖母minouさんエピソードなんですけど、大分前(数年前)に通話してた時に「そう言えば最近初めて三脚使って撮影したんですけど、あれ便利ですね!ブレずに写真撮れるんですよ〜〜!」と言っていて、(この人の事、一生好きだな…)と思ったのを覚えています。

私の周りの友人達はその時感じたちょっと嬉しかった事とかを話してくれたり、わざわざ連絡してくれたりするのですが、そういう事をしてくれる人が私は好きなのかもしれない。

素敵な人達に恵まれていて、本当にありがたい限りだなと思います。
私はこんな人間なのに…泣

バッタバタの引越しでnoteもかなりご無沙汰になってしまっていたのですが、落ち着いた頃に引越しに際して購入したグッズ色々もご紹介出来たらな〜と思います。
色々買い揃えてみたのですが、しばらく使って見ないと何とも言えないものもあるよなと。

せっかくだし気になってるもの全部買うか!と買いすぎたような気もするので、きちんと振り返って反省の意も込めたいと思います。

次回はおそらく成果と書評今年のまとめです!
なんだかんだ毎年楽しみにしてるまとめ。
どうぞよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!

イトウ アリサ
クロッシェクリエイターです。文章が上手くなりたくてはじめてみましたが、熱量だけが前面に出てしまうので一向に進歩しません。勢いだけで生きているフシがあるので冷静になりたいです。