186.正産期に入ってからの様子
(; ^ω^) 騒ぐほどではないが、具合が悪いです
失神だの不整脈だの、不穏な動きは続いているものの、数値的には相変わらず微妙な高血圧を保っている私。
気がかりなのは、なんかずっと気持ち悪いということ。
( ^ω^) 胃の圧迫感はなくなったんだが……?
中の人は徐々に下がってきているんじゃないかと思うのだが、食べてえづく感じはだいぶ減ってきた。食欲自体はあるし、毎日体重も増え続けている(コワイwwww)。なのに、どうにもずっとなーんか気持ち悪いのだ。
(; ^ω^) 思えば妊娠中、わりとずうっと気持ち悪かったよなあ……
初期は吐くほどでもないつわりもあったし、安定期には一瞬よくなったけど、後期つわりもあったし、微妙に逆流性食道炎っぽさもあった。他の症状はそこまでひどいものはなく、終始、食べ物関係でグロッキーな感じだったかなと思う。
( ^ω^) あと最長一ヵ月でこの苦しみからは解放される……は……ず……!
最近は胎動もそんなに激しくなくなってきているが、ふと気が付くとなんかもぞもぞ動いている。そろそろ出てこようと思ってスタンバイしているのだろうか。それともまだまだそこにいようと思っていいポジションを探しているのか。
(; ^ω^) もう出て来いよ~
とは思うが、そして経膣分娩だろうが帝王切開だろうが覚悟はできたんだが(緊急切開はまだ納得いかない)、今が一番ラクなのかなあとは考えている。
( ^ω^) たまに蹴られたりするけど、夜中にギャン泣きしたりしないし、漏らしたりしてないし……
生まれてしまったら、毎日とんでもなく忙しくなるんだろうなあ……(溜息)。正直、妊娠末期でだいぶ消耗してしまって、毎日産むだけの力が残っていない状態だったりする( TωT) まだいきんでもないのに、すでに体はズタボロ……
ヘロヘロ状態では陣痛も来るか分からんし、来たところで産む前に力尽きそうなんだが……できる限りリラックスしてまずは陣痛がちゃんと来るように体調を整えなければならない。
というわけで最近頑張っていること
・日中、短めの散歩をする
・今のうちにできる事務仕事とネット小説の手入れ
・毎日の血圧測定
・食べたいものは今のうちに食べておく(特にお気に入りの外食)
・股関節周りのストレッチ
・むくみを解消するためのマッサージ
やろうと思ったけどできてないこと
・雑巾がけ
・階段昇降
・スクワット
(; ^ω^) うち、平屋なんで……階段はないっすわ……
あと、こんなお腹でスクワットとか無理。私、マタニティ服いらなかったし、今でもしゃがんだりできるし、足元全然見えてるけど……でも重心変わってるからスクワットなんかできないし、やったら転倒しそうでコワイんですがwwww
雑巾がけについては、散歩に行けない雨の日などにはやってみようかなと思っています。
それと、昨夜あたりから破水対策で寝る時にレジャーシート敷くようにしました。本気で破水対策のつもりではなく……マーフィの法則です。
( ^ω^) 備えあれば、その災いは来ない! そして備えなかった方でがっつりひどい目に遭う!
この法則に照らせば、いきなり破水するとしたら出先ということになるなww バスタオル持ち歩くのはさすがに面倒くさすぎるので、破水したらしたで……謝りますm(_ _)m