人工内耳手術後の麻痺について
Twitterでいただいた皆さまからのコメントをまとめました。(2022年2月現在)個人差があるので、ご参考程度に。
頭皮の麻痺感が4〜5ヶ月続き、髪を洗うときに気になる状態でした。違和感というか何かある感は11ヶ月たった今もあります。
耳の感触がちゃんと戻るまで一年はかかりました。耳の感覚は戻りましたが、一年半前にやったファースト側(左頭部)のインプラントを植込んである周辺の頭部は感覚がまだ鈍いですし、洗髪時に痛みもまだあります。
感覚はなかなか戻らないですよね。手術前の感覚も忘れてるぐらい違います。
私も長い間
傷辺りの感覚なかったです。
でも今は普通にありますよ。
私の場合はじわじわと戻っていったみたいです。
マシになってきたなーと思ってたら
いつの間にか普通になっていました。どうだったか思い出せないので、気にならなかったんだと思います💦💦
私も(術後約2ヶ月)最近ようやく耳介が痺れているような感覚が消えました!
でも未だに朝起きるとインプラントが入っている部分が引っ張られているような違和感は残ってます😅
半年くらいは違和感あるかも?と聞きました。自分も耳周りの感覚は術後しばらく自分の身体じゃない様な感覚でしたが、気付けば戻ってましたので心配ないと思います。