見出し画像

【ひとこと英会話】「◯年ぶり」を英語で言うと?

"For the first time in ◯ years"
「◯年ぶりに」という意味を明確に伝える表現です。
特定の出来事が久しぶりに起きた場合に適しています。

"After ◯ years"
「◯年経ってから」というニュアンスで、時間の経過を強調します。
「その間に何かがあった」という感じを出したいときに適しています。



会話例 "For the first time in ◯ years"

A: I heard you went hiking last weekend. How was it?
(先週末ハイキングに行ったんだってね。どうだった?)

B: It was amazing! I went hiking for the first time in five years.
(最高だったよ!5年ぶりにハイキングに行ったんだ)

A: Why did you stop hiking for so long?
(どうしてそんなに長い間ハイキングをしなかったの?)

B: I got busy, but I’m happy I did it again.
(生活が忙しくてね。でも、ようやくまたできてよかったよ)



会話例 "After ◯ years"

A: Did you finally meet your college friends?
(ついに大学の友達と会えたの?)

B: Yes, we met after 10 years. It felt like no time had passed!
(うん、10年ぶりに会ったよ。時間が全然経っていないみたいだった!)

A: That must have been fun. What did you guys do?
(それは楽しかっただろうね。何をしたの?)

B: We went to our favorite café and talked about old memories.
(お気に入りのカフェに行って、昔の思い出を語り合ったよ)






いいなと思ったら応援しよう!