
【進撃の日田レポ】 推しだらけの部屋なら推しの夢が見れるに…決まってるだろ…!!
推しを浴びてから推しに囲まれて推しに包まれて寝たら幸せな推しの夢が見れるはず
その謎を解明するべく、我々は『進撃の巨人』コラボ“進撃の日田”が絶賛開催中の大分県日田市へと向かった――
ついてきてくれた友人:友人の中で最も進撃の知識がある者 アニメをどこまで観たか覚えてないらしく「エレンの首取れるとこまでは観た」と言ったので、「2回目の方?」と聞いたら「2回目あんの!?」と特大ネタバレを食らった人
他人の金で旅が出来るので最終回まで観て付いてきた アルミンが好き
◆日田駅

電車降りた瞬間にこのデカデカタペストリーがあって泣いちゃった
何百回見てもこのへーちょの後ろふくらはぎは美しいな いい匂いもする
駅中へーちょ

この幹部組を撮るためにわざわざ来たといっても過言ではない
近くにおばあちゃんとか勉強中の高校生とかが普通に座っててクソ気まずかったんですけど、並んで心臓捧げてきました 義務なので
駅前へーちょ

これは絵ではない、へーちょは生きているとグリシャも言っております
これを撮るために来たといっても過言ではない 写真撮ってたら近くのおじいちゃん達が
「コイツが主人公か?」
「いやコイツは主人公より人気あるから銅像立ったんだよ、本当の主人公はこっち(横のパネル)」
みたいな会話をしていました エレンさん…


「こっちにミカサとエレンの像あるよ!!」と友人に言われてここだったっけ……?と思いながら行ったら、進撃関係ないどころか年の差も髪型も何もかもが違った銅像
◆ミュージアム(※撮影OK)
2つとも行ってきました ANNEXの方は諫山先生のコメントや裏話が書いてあるのが良かったです


何を当たり前のこと言ってんだって感じですけど、本当の本当に紙の上にインクで描いてあるんだって感動…いたしました…
個人的はぇ〜〜ってなったコメント
感覚的にエルヴィンが挙手するなら右手になるけど、リヴァイの注射を振り払うのは左手のため、少年時の挙手は左手になった
「壁の外で人類は滅んでいなかった」という展開をつまらないと感じた読者に、エレンに共感して加害者側になってほしいという気持ちで描いた(ガッカリしたのシーン)
エレンのライナーへの「よかったな故郷に帰れて」は皮肉ではなく本当によかったねと思っている
ナイルを裁判で描いた時はこんなに出てくるキャラになると思わなかった

へーちょの前で「小さい…小さい…」と泣きながら拝んでたの、今思うと本人に対して失礼が過ぎる








◆ホテルソシア

エントランスでまさかのまた会えた3人
よぉ…4時間ぶりだな…(歓喜)

さらにジャケットとコートが置いてあり「羽織ってご自由にお撮り下さい」と書いてあったため友人に撮影して頂いたんですが
始め私だけピンで撮られたので「これじゃ…浮かれポンチな観光客じゃねぇかッ…!!」と怒って幹部と並んで撮影し直したんだけど、浮かれポンチ新兵になっただけでそこまで変化はありませんでした


凄〜〜〜!?ってなったのがこのエルヴィンの色紙とグッズケース “愛”しかない
欲しいけどもう手に入らないアクスタなんかも沢山あって、深夜にケースの前で齧りついて眺める妖怪になっていました あと2日くらい連泊したら地縛霊と化すところだった

ババアとオムオムの翻訳は難しいんだな…と日本語の難しさを感じたやつ
英語圏にオムオムが伝わらないのはなぜだ…?ライナー…

布団カバーは選べたけど壁は完全ランダムで、でも好きな表紙ばかりなので個人的めちゃくちゃ当たりでした
やっぱりシガンシナ戦で左腕を負傷し悔しそうなへーちょ(存在しない謎の記憶)は最高やなって
幹部組の絵はホーム画面にしてるのでここ数ヶ月ではわりとリアルに親の顔より見てるんですけど、この中で寝るのはなんかもう凄かったです
この世に生まれたからにはこの布団に包まれて寝たかったので仕方なかったってやつだ

グッズ屋を見たら気を失って気付いたら買ってる、という運動を4セットくらい繰り返しました
自分は賢いので、今回の旅は札束を適当に持って行きそこから支払ってレシートも残さず、いくら使ったかが全く分からないので迷いも後悔も残らない…というスタイルでお送りしました 賢いね

これはどうしても欲しかった限定グッズ
指名手配された不細工なへーちょ似顔絵缶バッジ
ほとぼり冷めた頃に急にLINEアイコンにして部下達をどよめかせそうだと思っています
◆日田玖珠地域産業振センター



とにかくパネルが多いので楽しかった
蹴りへーちょの汎用性が高すぎる
◆日田かへ

閉店15分前くらいギリギリに滑り込みました
ドリンクを飲みまくったためここまでで10回トイレ行きましたが、ここでアイスコーヒーを一気飲みしたのでこの後も5回トイレへ行きました
◆ウォール・ダムマリア

ヤツらに支配されていた恐怖と鳥籠の中に囚われていた屈辱を思い出してきました
想像よりもかなり大きかったです
近くで練習していた野球少年達がめちゃめちゃ元気な声で挨拶してくれて「エレンですかー!?」と聞かれたので「はい、エレンです!」とこちらも元気に答えるという謎会話を繰り広げました
日田キッズ、良い子が多い
◆たべたもの

昼は想夫恋で日田やきそば、夜は一番どりで鶏刺しを食べました ハチャメチャに美味かった
想夫恋は本店の方に行ったんですが、本店にも色紙のコピーがあったので見れました
アプリに載ってるstepcolorさんにも行きました
スタンプラリーのキャラは店ごとに違うんですが、最後にここでへーちょスタンプが押せたので全てのミッションを終えた感があります
◆夜の日田

遊歩道のライトアップも行って参りました(一部撮り逃した) 川沿い凄く気持ち良かったです
レンタカー返しちゃったので帰りは歩き覚悟でタクシーで行ったんですけど、近くにタクシー会社があり帰りもタクシー使えて便利だったので、歩きたくない方は是非
普段はまちの観光関係の仕事もやってるんですけど、進撃の日田は街興しのお手本かつ大成功例って感じで(インバウンドも多かった)、そういう視点から見ても凄く楽しかったです 何より街の人達が温かかった……
また新たな催しや銅像が立つなどあったら行きたいですね 立てよう、エルヴィンの銅像
そして冒頭のいい夢見れたんかという話ですが、歩き疲れて爆裂ノンレム睡眠を決めたため何の成果も得られませんでした
そればかりか隣で寝ていた友人に「お前が地鳴りのようなイビキをしていたせいで朝4時に起こされた」と怒られ、
「そこは地鳴りじゃなくて地鳴らしだよね」
「そこはごめんだよね」
という会話をしながら、友情にやや亀裂を生んだ旅行は幕を閉じました
おしまい