![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86186026/rectangle_large_type_2_b04672ba27f41a67c868275a1b31ebea.png?width=1200)
Photo by
inagakijunya
感想文部【毎週ショートショートnote】
感想文部の二年生のうち、誰を次期部長に選ぶか。
今日の活動で提出された感想文を読み比べてみる。
『……はじめは登場人物みんなやる気がなくてイライラしたけど、後半はどんどんエンジンがかかってめっちゃアツかった!』
心を揺さぶられた部分を熱く述べる「情熱のレビュアー」火野くん。
『乾ききっていた仲間たちの気持ちが少しずつ溶け合っていく様子が、繊細な変化で綴られていくのが印象的でした』
流れるような文体で表現を語る「流麗な評論者」水原さん。
『前半は「カラカラ」など乾いた雰囲気を出し、後半はエンジンが高鳴るような擬音が多用されているのには、作者の意図を感じる』
物語の主題を掘り下げようとする「裏テーマの発掘家」土門くん。
『サラッと読めて、でもググッと掴まれて、最後は感動してついブンブンって手を振っちゃった』
そして、独特な感性の「風任せの感覚派」風が丘さん。
四者四様で選び難い。
まさに今回のお題の本「乾燥ブンブン部」のように難解だ。