![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130351363/rectangle_large_type_2_f401ce3b1f6dbcdb27f7e58e23a36c2d.png?width=1200)
Photo by
atelierminori
忙しいときの家事。
こんばんは。
毎日noteを開いているのに、全然書けてなかった…
繁忙期に突入しつつある今日この頃、
帰るのは21時過ぎることもある。
(これでも前よりはましなんだよ)
帰りが連日遅くなると、家のことができてないなーと1番実感するのは洗濯物置き場。
うぅ…マシマシになっている。
◯郎系ラーメンの野菜を例えちゃいけないのかもしれないけど、そんな感じよ、分かりやすいでしょ苦笑
だから昨日は早めに帰ってきて、
・洗濯機を回し、
・その間にご飯を作り・食器を洗い、
・お風呂掃除をしてお湯を溜め、
・洗濯物を干し、
・乾いた物を畳んでクローゼットにしまい、
・ついでにテーブルの上に置いていたノートたちをしまう
これらを並行してやった。
おかげで洗濯物置き場はすっきり、部屋の中もすっきりした。
達成感。これに尽きる。
家のことができない、特に洗濯物が溜まり具合がストレスの溜まり具合に比例するんだって、とても忙しかった2年前に実感したことだ。
ストレスが溜まることは放置しない。
疲れてるんだから寝させてよーとも思うけど、やっぱり気持ちがどんよりするくらいなら、迷わずやっちゃったほうが、私にとっては気分がいいようだ。
それでも寝たいが勝つときは寝ます笑
好きな家事は何ですか?
私は食器洗いと洗濯物をたたむ作業かな。
無になれる瞬間がこの上ない至福、そして片づく爽快感だったりする。