![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138247020/rectangle_large_type_2_8507617fb088a8cb0de5910ec22c4865.jpg?width=1200)
京都マラソンの記録、その2。
続きですー
2日目、いよいよ京都マラソン本番。
5:00起床。
意外と落ち着いていた。
ぐっすり眠れたし、ホテルに泊まると謎の汗をかきがちだけど、そんなこともなくて。
朝ごはんは前日にコンビニで買ったおにぎりとお味噌汁。
ホテルのバイキングは明日にとっておこう。
ゼッケン付けたりの準備は昨日のうちにやったので、いざ、スタート地点に向かう。
朝早かったけど周りはジャージ姿の人でいっぱいだった。知らない人は驚きの光景だよね笑
お仲間さんたちと合流して、スタートまで準備運動しながらまたーり過ごす。
承知のことだが、スタートは、昨年までの記録や他の大会の記録を参考にタイムの速い順で並ぶ。
わたしはフル未経験ってことで、だいぶ後ろからのスタートになった。後ろから2番目のブロックだった気が。
他のお仲間さんとも違ったので、軽くジョグして身体を慣れさせたりしてその時を待った。
子供のときはスタート前って心臓がばくばくどきどきだったけど(これでもまぁまぁ速かったのです)、今は楽しさ重視なので、いい感じにアドレナリン出る感じでスタートを迎えた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138239408/picture_pc_cda9929b2b146161c74df365fce7cd7d.jpg?width=1200)
そんなわけでスタートー!
ここからは景色を楽しみながら、ひたすらゴールに向かって走るのみ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138240570/picture_pc_ef651ab1f312d80fc7b94a29cbc3aeb9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138240277/picture_pc_67d71e6a67b62e7380938db8e9f72acc.jpg?width=1200)
いろんな観光スポットの近くを通るコースだったから、あれ!昨年汗だくで歩いたところだ!とか大文字焼きや!って楽しみながら走れた。
京都マラソンのすごいところは他にも…
・トイレが多いし、トイレまであと◯mって予告してくれるところ
・給水、給食が多めで、うんまい
←トラップにひっかかったわたしは目標タイムに届かず苦笑
生八ツ橋とか抹茶のバームクーヘンとか、豆のパンもめちゃくちゃおいしかったなw
・とにかく沿道で応援してくださる方が途切れない
すごくありがたかった。
いきなりだけど、走ってるときは何か考えてますか?
わたしは、基本、無です。
↑に書いたみたいなことは思うけど、余計なことは考えない。
走ってる最中、呼吸は全然大丈夫だったが、脚はどんどん棒になっていった。
京都はアップダウンはそこまで激しくないけど、じわじわ上りが多くて、後半ダメージをくらっていた。最後の最後、40km地点の京大前はきつかったー
それでも絶対に走りきる、歩かないって決めてたから、ゆっくりでも進んで行った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138242812/picture_pc_e1bb3274f0644b404bd3a85cc3e65e17.jpg?width=1200)
完走しましたー!!!
目標は4時間30分以内だったけど、一歩届かず。
お仲間さんたちも無事ゴール!
ホテルへ戻り、お風呂に入ってくわーっとかうわーっとかしょっぺーとか言ってゆっくりして、打ち上げ会場に向かう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138243601/picture_pc_dc0bf18d8da440ab767526f68b9b7526.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138243600/picture_pc_0b2697b1285a1753000934023de32ed1.jpg?width=1200)
お仲間さんたちとレース中の話をしながら、美味しいお酒と肴を食べられることが、たまらなく幸せだと思う。
お腹も心も大満足で、食後のお散歩。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138245100/picture_pc_06362cb253415ec1a857bd032dfc17d4.jpg?width=1200)
じゃあ明日は観光ねーと言って、早めの解散。
ホテルに戻って、ベッドにダイブ(幸せ)。
京都マラソンの番組を観ながら、ここだけの話だが、昨日買ったパンを食べる←さすがに腹パン
シャワー浴びて就寝。
走る、お風呂入る、ごはん食べる、ぐっすり寝る、この一連の流れが最高すぎるから、マラソンはやめられない。
とても充実した1日だった。
その3に続く。