![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138809401/rectangle_large_type_2_1eae430d28433299451c90422a03685e.jpg?width=1200)
京都マラソンの記録、その3。
最終日ですー
目が覚めると、身体の異変が。
う、動けない…
とんでもない筋肉痛と知らぬ間に服が擦れたみたいで色んなところがすり傷になっていた。
それでも、朝食バイキングを申し込んでいたので重い身体を起こして会場に行く。
やっと、好きなだけ食べられる…!!!
と思いきや、意外と入らない。
おばんざいとか湯葉とか、和食中心のごはんを少しずついただいた。
荷物は昨日のうちにまとめていたので、朝使ったものたちをパズルのようにスーツケースに入れていった。うーん、身軽になりたいなぁと改めて思う。
8:30にはチェックアウト。
お世話になりました。前にも泊まったけどここは快適で好きだーまた京都に来たときはお世話になります。
京都駅に到着し、スーツケースを預けて、お仲間さんたちと合流。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138805612/picture_pc_35e29f3388d2f5a64be2f86fe0fde1a0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138805698/picture_pc_eef4bd99725c89fe2369ba50d08bbcc2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138805771/picture_pc_41318ab6549f69fa0864afad30f89f78.jpg?width=1200)
たくさんの僧侶の方々が応援してくれた仁和寺に行って、御礼参りしてきた。
特別公開や竜王戦会場になったお部屋も観られてとても貴重だった。陰陽師の撮影でも使われたのかな。来られてよかったー!
お仲間さんたちは皆さま年上の方だけどめちゃくちゃ元気で、わたしだけ正座とか階段とかでいたたたた…って言ってた笑 情けないー
ゆっくり観てたらあっという間にお昼になって、京都駅戻ってごはん食べてお土産買って、新幹線で帰ってきた。
旅ランがこんなにも楽しいなんて!!!
初めてのフルマラソン、そして旅ランはとても思い出深いものになった。
アクティビティ好きなわたしにとって、大会で遠征できるのは、いつもの旅行とまた違った楽しみ方ができるんだなと思った。
ハマりそうだ…!!!
そして。先日お仲間さんたちが、初フルお疲れ会をしようと企画してくれて、打ち上げ飲みをした。
すでにお仲間さんは次の大会に出てるのもあって、次の大会はどうするの?と聞かれた。
東京マラソン走りたいな。
テレビで観て、やっぱり一度は出たい。
来年こそは…!!!
そして、新たな目標ができた。
サブ4を目指す。練習するぞー!
今まで出てなかった地元の大会にも出たいし、遠征もしたい。考えたらワクワクしてきた。
また、次の旅まで。