見出し画像

深淵をのぞくとき

もうすぐ30になる夫が、自分が生まれるより前に作られた原付(¥25,000)を黒人のディーラーから買ったのは、先週の日曜のことだ。
小学生女子が手紙を入れる秘密の引き出しの鍵みたいな、ちいさくてやたら簡素なキーを受け取り、ニマニマ嬉しそうだった。

「今ウインカーがつかなくて焦った」
と、LINEが来たのはその2日後。
「帰ろうとしたらエンジンがかからなくてヒヤッとした」
と、言ったのはその5日後。

その度に「ああ~可愛いなァ…と思うんだ」と間抜けに笑う。

アホなのかな?と思う。

そのようにムダに肝を冷やすような思い、わたしなら絶対にしたくないでございます。大体公道で不測の事態になったら、即事故に繋がりますし、他人様に大変迷惑が掛かるのですよ。

そんなふうに口酸っぱく伝えても、どこ吹く風で右から左に流れていく。
たぶんどっかズレてんだと思う。



5年前、「どうやらあのコは不倫をしているらしい」と噂になった友人がいた。

こちゃこちゃと狭い界隈での不倫だったので、相手の男性とも関わる機会があった。
その方は顔の造作はたしかにハンサム!なのだが、どこかいつも斜に構えていて、繰り出すユーモアもなんだか妙に笑えない。
いつも周りが敵か味方か心の奥で見定めているような、どことなく寂しげなひとだった。

先日、共通の友人から、その不倫が今も現在進行形で続いている、と聞いて驚いた。
既に奥様にも、バレているらしい。彼女だってもう、40の足音が聞こえる年齢だろう。それでもスーツケースを抱えて海を越え、男の赴任先に押しかけたりしているのだという。

アツい。

でもやっぱり、アホなのかな、と思う。

「不倫を継続するオンナは得てして自己肯定感が低いもの」という説を支持している。見ていてしんどくなる。なんだかんだで結局雑に扱われていることに気づいてちょうだい。怒っていいの!もっと怒って!人生そんなところで終わるなよォ~!!!と肩をブォンブォン揺らしたくなる。



でも。
そんなふうに全て知ったような顔をして簡単にぶった切り、それ以上の領域には目を瞑る、思考停止を決め込むわたしのほうこそ、人生バッチリ損してるのかもしれない。

夫や彼女は、わたしなんかのつまらぬ者には手が届かず、想像すら叶わない悦びの日々を、思いきり満喫しているのだろう。。

深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ。

ってそういう意味だっけ、違うっけ。
そんな深夜から早朝への、多様性の話。

いいなと思ったら応援しよう!