![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99403282/rectangle_large_type_2_64bf02aaa26f716ba98a2a29ece73592.jpeg?width=1200)
『自転車屋さんの高橋くん』第6巻発売記念 松虫あられ先生サイン会名古屋会場レポ
こんにちは!あまみんです。
去る2月25日、名古屋のTSUTAYA BOOKSTORE 則武新町店で開催された松虫あられ先生のサイン会に参加してきました!
『自転車屋さんの高橋くん』の第6巻発売を記念して催されたこのサイン会…
まさかの名古屋開催が告知された瞬間「このチャンス、ぜってぇ参加してやんよ」と意気込んだ愛知県民はわたしだけではないはずです。
コミック『#自転車屋さんの高橋くん』著者・ #松虫あられ 先生によるサイン会が2/25に開催🚲🍞
— TSUTAYA BOOKSTORE 則武新町 (@TSUTAYAnoritake) January 15, 2023
店頭では2/24発売の同6巻を予約された方に先着で整理券を配布中です🎫
出身地の #岐阜県大垣市 を舞台にした当作でドラマ化も果たした先生にさらなる声援を📣💕
詳しくはコチラ☟https://t.co/i9lY9lMy2x pic.twitter.com/xC3Z24Xlqf
そして3月4日には東京でもサイン会が開催されるんですよね。
これから参加できる幸運な皆さま、ぜひこの贅沢な機会を満喫してきてください。めちゃくちゃ楽しいですよ…。
/
— 自転車屋さんの高橋くん(公式)🚲6巻発売中! (@TAKAHASHI_cycle) March 3, 2023
🗣明日はサイン会!
\
明日は青山ブックセンターさんでのサイン会です✍️
お申し込みいただいた受付開始時間に間に合うよう、余裕を持ってお越しください!
◉注意事項等はこちらhttps://t.co/wtA0Wbvh86
ここでは名古屋会場の思い出を箇条書きでまとめていきます。
サイン会はじめてで緊張する…とドキドキしている方の参考になるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1677864651095-pXCTfCBN9s.jpg?width=1200)
会場の様子
参加者用の丸椅子とパイプ椅子が20脚程度用意されていた
立って待つものだと思っていたから嬉しいサプライズ
先生の座る場所は正面に用意された高砂
原画?も何枚か展示してあった
写真撮影はNG(指示看板あり)
整理券の裏に「宛名(自分の名前やあだ名)」「書いて欲しいキャラ」を書く欄があるので、事前に書いておくか当日ペンを持っていくと良い
↑の2つに加えて、隙間にひとこと書きそえたりすると話のネタになるかも(わたしは「片田舎から車をぶっ飛ばしてきました!」と書きました)
待ち時間は単行本を読みふける人が多かった。わかる、わかるよ。
サイン会の様子
番号順に1人ずつ対応
1人、2〜3分ぐらい?もっと短かったかもしれないけど楽しすぎて時間の感覚バグる
めちゃくちゃ気さくに話しかけてくれる松虫先生
こちらと会話つつもさらさら〜〜っとペンを走らせる先生の凄技と絵のうまさにびっくり
たくさんおしゃべりしたい気持ちと筆さばきを見ていたい気持ちがせめぎ合う
あっという間にキャラクターが描かれて鼻血
「会話を繋げなきゃ」と心配してたけど、営業さんと担当さんも積極的に場を盛り上げてくれるので気にしなくてよし
宛名、好きなキャラ、先生のサイン、日付を書いてもらえる
「いつから作品を読んでくれてますか」「どうやって知ってくれたんですか」的な質問をどの人にもしていたような気がするので、トークが心配な人は整理しておくといいかも
名古屋14時半の回の時点で「メインキャラの中で書いて欲しいってまだ頼まれてないのがまさやん」とのことなので、キャラ迷ってる人はまさやんレアかも
「かっこいいリュックだね〜!」と息子にも声をかけてくれる先生…最後までやさしい…
その他
高砂には書店さんが用意されたお花が
差し入れや手紙を渡している方もいた(小さめのものがほとんど)
TSUTAYA BOOKSTORE 則武新町店はめちゃくちゃきれい
隣にスタバがあるタイプのおしゃれ本屋
※サイン会のルールは会場によって異なるはずなので参考程度にとどめてもらえると嬉しいです。
待ってる間も、先生がペンを走らせる音やお話声が聞こえてくるほどの近距離な会場で、なんとも贅沢な空間でした。
書店員さんをはじめ、みなさんが優しく対応してくださってとてもすてきな思い出になりました。
参加する方、貴重な機会だと思うのでぜひ楽しんできてください〜!
松虫先生、すてきな思い出をありがとうございました。
サイン本、家宝にします!
![](https://assets.st-note.com/img/1677864889071-oJDDs6zGTw.jpg?width=1200)