見出し画像

【感想】転生した世界で殺人鬼から悪役令嬢を守ってみせる!

【はじめに】

開いてくださりありがとうございます、個人Vtuberのあまみかりんと申します。
配信内・外問わず、プレイしたゲームの感想をお届けできればと思い、noteに手を出しました。拙い日本語ではあると思いますが、少しでも楽しさやエモさ、感動などが伝われば幸いです。そして、これを読んだ誰かが作品に興味を持ち、プレイしてくれますように。
ネタバレ個人の感想が強く出るかと思いますので、ご注意ください。

【転生した世界で殺人鬼から悪役令嬢を守ってみせる!】

これから我が愛しの悪役令嬢は殺される・・・・・
悪役令嬢フェチ主人公は物語の中の探偵になって子爵邸で殺されてしまう運命にある悪役令嬢をはたして救う事が出来るのか?


○感想

大好きな転生もの!大好きな悪役令嬢もの!こんなの!プレイするしかない!!
見つけた時に絶対にやろうと心の決めました。何せ私のシー〇アさんの本棚の大半は転生系少女マンガなのです。そして、こちらのゲームのパッケージになっている悪役令嬢であろう女性が大変好みなのです。

ジャンル:ビジュアルノベル
分岐:1ヵ所有り
エンド数:4
サウンドなし

なるほど。最初にサウンドなし、と書いてくださっていたので、私は悪役令嬢っぽさのあるフリーBGMを探し、お借りすることにしました。配信中喋っているとはいえBGMがないと寂しいかな、と思ったので。
これが大正解!寂しいからではなく、雰囲気が出ます!配信の雰囲気はもちろんですが、プレイヤーとしても雰囲気がいい。とてもいい。

ゲームを開いてみると前半と後半にわかれていました。
なるほど、わかれていると配信でもやりやすいかも…と思い、ひとまず前半を進めることに。前半は特に分岐等もなくさくさく読めるノベルみたいな感じでした。主人公の"僕"が悪役令嬢オタクで、ちょこちょこオタクっぽさがにじみ出るのも好感度が高かったです。まるで自分の代弁者。

タイトル通り、主人公は転生者です。よくある転生もののマンガのように、ゲームの登場人物として転生します。
だからシナリオを把握している、と、思うじゃないですか?実は違って。そのゲームの中で悪役令嬢が殺されてしまうのですが、悪役令嬢好きの主人公なのでそこで哀しみが勝ってしまい、ゲームをプレイすることをやめているんですね。つまり、悪役令嬢を殺した犯人を知らない転生者です。
なのでしっかりと推理していきます。

この悪役令嬢、名前をイザベラというのですが。イザベラ、悪役令嬢というには悪役っぽさがないな?と思っていたんですよね。私も、もちろん主人公も。ご令嬢ってこういうもんだと思うなぁ、というイメージそのままで。この世界線のヒロインがあまりにも聖女様だったのかなぁっていう印象を最初に受けました。
前半はそんなイザベラととある事件を解決するために調べものをするターン。後半はそんなイザベラを助けるターンになります。なるほど、そうわけてくるか!なので、前半は完全に読み物なんですね。

後半に入ると急に現れる分岐。そしてそこから、各種ENDに向かうストーリー。
私は最初にいわゆるHAPPY ENDを迎えました。みーんな生きてる!みーんなハッピー!でもEND数は4つ。他にも選べる人たちはいる…そりゃ、選びますよね。

ENDバレはしたくないので、これだけ。
TRUE END そういうこと~???????!!!!!!!!!!
声が出ました。本気で。それくらい、なるほど!となるENDが待ち構えていました。HAPPYだけで終わらせなくてよかった!いやでも!でも!!
なんだかな、ではありましたが。ある意味しっかりすっきりするENDではありましたね。

悪役令嬢が好きなあなたにオススメです。
その際はぜひ、好きなBGMをかけてお楽しみください♡


いいなと思ったら応援しよう!