![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100208673/rectangle_large_type_2_5b41ae00a864178caf806344f63b6574.jpg?width=1200)
咲くためには。
私は、やりたい事と、やらなきゃいけない事が同居しています。
桜🌸や花🌼は、
咲きたいと思って咲いているのでしょうか。
そもそも、感情はない?のかも知れない。
でも、毎日語りかけられた草木は、色艶も良くて、花も実も多くできるそうな。
私は、自分で咲く方法が分からないから、誰かに相談したい。
でも、どんな花になりどんな実をつけたいのかを伝える事すらできないので、上司も社長も助言の方法が無い。
今朝、ヒントの鍵🔑を社長からもらった。
次から次へと進む事も大事だけど、その都度、結果がどうなったか聞かれたら全て答える事ができますか?
過去から学ばなくては、未来の今は、ずっと変わらないよ。
よくよく考えると、整理も整頓もできていない。
いつも、我武者羅に前進しかしていなかった。
まだ、まともに咲いた事も無いのに、実の味を求めていました。
一年間、前進し続けたので、咲毛なかったという結果がでています。
成果を出す。実を結ぶ。
為には、この一年間を振り返って、何がいけなかったのかを確かめる必要があります。
それこそが、ヒントの鍵🔑であり、タネなんだという事が分かりました。
よし、色んなところに種まきをしてある。
どんな状態なのかを、自分で確かめてよう。
結果を出している人を真似たら、成果は必ず出る。
まずは、小さくても良いから、ちゃんと芽を出そう。
それから、茎や枝を少しずつ太くして、幹を強く太くしていこう。
私には、それができる。
そう見込んで信じてくれているので、 自分が自分を信じて裏切らないようにちゃんとやろう。
社長、いつも、ありがとうございます。