![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80391337/rectangle_large_type_2_b9a442acb3cf9e6d7721afc32aa6025d.jpeg?width=1200)
「longing」大崎甘奈
読んだ勢いで書くノート。この時点ではまだ読んでません。
ちゃんとしたものを書く気も無ければ深く解釈するつもりもありません。
ただ感情を吐き捨てるためのものなので書いてることがチグハグだったりします。
Pドル過激派なのでPドル苦手な方は読まない方がいいです。
久しぶりの甘奈コミュで心がざわついております。
過去のコミュとかも色々抜けてしまってるから見落としとかも結構出るだろうけどとりあえず勢いに任せて読みます。
一つ目からコミュ名が翻訳「近くにいたい」で溶けた。
![](https://assets.st-note.com/img/1654847466547-TgMRO4Hs3w.jpg?width=1200)
めっちゃわかる。自分も輝く甘奈の姿を見てよりファッションとかに興味持ったし憧れに近い感情も抱いてる。恋愛感情よりは下だけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1654847559926-QYBovk6Npm.jpg?width=1200)
自分も結構色んな人に「憧れ」の感情を抱くことがあって、そういう気持ちになるたび「この人は遠いな…自分には届かない存在だ」ってなるんだけど、相手側もこういう気持ちになるんだね。どれだけ近くにいても遠く感じてしまう。むずかしいね…
![](https://assets.st-note.com/img/1654847723436-j9zHL91Z2Z.jpg?width=1200)
このセリフと表情!!!ずるい!!!そんなこと言われたら惚れちゃうじゃん…(N^N回目)
![](https://assets.st-note.com/img/1654847969100-wf49PvhDJB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654847978062-ZeiYxNwLU0.jpg?width=1200)
付き合う数日前のカップルか???
甘奈にファッションの提案で褒められて喜ぶプロデューサーの気持ちすごく分かるし、それで喜んでるプロデューサーを見て喜ぶ甘奈がすごく好き。ラブコメかな?アイラブマスターシャイニーカラーズ始まったな?
![](https://assets.st-note.com/img/1654848463623-TucLjZf4BH.jpg?width=1200)
こういうプロデューサーの独白珍しいね。実際甘奈とこうして関わることが無ければ「憧れ」の対象であって近づくことなんてまずない存在。プロデューサーからもやっぱりそう見えるんだね。
![](https://assets.st-note.com/img/1654848689639-qAbUtSvip4.jpg?width=1200)
(ガシャ演出からして自分好みな栄養をたくさん摂取できるだろうと飛びついて読んでたらめっちゃ真面目な話が始まって恥ずかしい)
準備して輝くものもあれば自然だからこそ輝くものもあるよね。身近な人との会話で話す内容を用意する人は間違いなく友達ができない(実体験)ので気を付けるべし。準備するに越したことはないけどね!想定外なことに弱くなったりもするけど
タイトルの「自然」はこういうことか。
![](https://assets.st-note.com/img/1654848987290-QpTAZBTJ4b.jpg?width=1200)
思ってたことをそのまま口に出すプロデューサー。誉めてることだから悪いことではないけどこの「ノーマルコミュニケーション」感。初期甘奈であれば「パーフェクトコミュニケーション」だったかも知れないけど今の甘奈は違うからね!さっき甘奈が「遠くなっちゃう気がして」って言ってたでしょ!もっと寄り添って末永くしやがれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1654849553728-3pxN7xtyhH.jpg?width=1200)
この展開、どっかで見たな~…っていう既視感があるんだけど、確か真乃でもめっちゃ似た話があった気がする。展開もほぼ一緒で笑ってしまった。サイン会とか握手会ではやっぱりよくあることなのかな。確かに自分もこういう場言ったら陰キャアピールで伝説の一瞬(沈黙退場)を決めてしまいそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1654850296451-gn2UhLTNRl.jpg?width=1200)
ごめんなさい分かってなかったです。「甘奈かわえ~^」のお気持ちでした。誠に申し訳ございません。
![](https://assets.st-note.com/img/1654850436495-QvLQKiwyaf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654850449579-Yn1w5uVula.jpg?width=1200)
ここではあくまで「ファンとの距離感」しか語られてないんですよね。
で、勝手に深読みしますけどここでの気持ちって甘奈自身が意識的なのか無意識に発言してるかは別として、プロデューサーとの距離感も重ねてると思うんですよね。「プロデューサーさんに尊敬してもらえるのはありがたいことなのにそれで距離を感じてしまうのはわがままなんじゃないのか。でもその"尊敬"に答えられるよう頑張りつつ、近くで感じられるように頑張ろう。」っていう甘奈の意志表明なんじゃないですかね!?!?!?!?!?
流石に穿って見すぎですかね。でも甘奈ですよ!?ありえるから。ふふっ
で、その甘奈に対するプロデューサーの返答はというと、
![](https://assets.st-note.com/img/1654851014917-gVUps38YD1.jpg?width=1200)
はいゴール。イン。言質取ったからな。
![](https://assets.st-note.com/img/1654851141032-476UfFc5zi.jpg?width=1200)
肩にもたれかかってただけで「言わないで!」ってなるのがあまりしっくり来なくて考えたんだけど。
これもしかしてヨダレ!?だとしたら甘奈これ一生引きずってそう、むしろ引きずってほしい()
まぁ長い生活を続けていればこんなことも些細なことになるんですかね。
早く次のステップ行こうぜ!
最後のTrue。さぁどう来るか。シャニは結構Trueで爆弾投げてくるからある程度色んなケース想像して準備してる。
![](https://assets.st-note.com/img/1654852095223-ePNSxIsA6i.jpg?width=1200)
BGM消えたね!?ドキドキ…何が降ってくる…
![](https://assets.st-note.com/img/1654852168252-LzXBQJqTkz.jpg?width=1200)
バカ!!お前!!さっき言っただろ!!!!
同じことやらかすのはノーマル以上にバッドコミュニケーションだぞ!どうしたのプロデューサー!メモ帳捨てたんか!?そりゃ最近活躍の場減ってるけど重要アイテムだぞ!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1654852397406-jdidjpxjy2.jpg?width=1200)
おい…嘘だよな?
![](https://assets.st-note.com/img/1654852525191-WugsVRuX9g.jpg?width=1200)
さっきずらずら書いた「プロデューサーとの距離感」を考えると甘奈にとってはめちゃ嬉しい言葉だね、この後の嬉しそうな顔がさっきの深読みを裏付けてる感じがして良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1654852738542-E0dKJIsYkC.jpg?width=1200)
ここな…もう前のコミュとかが全部曖昧だからあれだけど、どっかのコミュで「甘奈がプロデューサーを追いかけてる」みたいな描写?発言?があった気がする。甘奈エアプすぎる。
そのせいでこの後甘奈の表情がガッタガタになってるんだけどパソコンもガックガクだからガタガクしてたわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1654852919878-CAcoCQhkb1.jpg?width=1200)
つれぇ…めっちゃ無理しとるやんけ…
![](https://assets.st-note.com/img/1654853002210-3F7mIjh15X.jpg?width=1200)
それは自分に嘘をつくことになるもんな…
甘奈自身はそれ以上の関係になりたい(はず)だからね…
![](https://assets.st-note.com/img/1654853197160-wvdSjOHC1J.jpg?width=1200)
あああああああああああ!!!!!?!?!??!!!!?!!
シャニマスやりやがったぁあぁぁぁぁ!!!!!!?!?!!?!
甘奈の明確な「恋の気持ち」が公式から出たの事件では!?!?!
ふぅ。
さて、まとめようか。
甘奈が「気づいてもらえるわけない」って言うということはやっぱり甘奈は「気づいてほしい」という気持ちであるわけですね。
はぁぁぁぁぁ。。やっぱりと言えるけど改めて甘奈自身の口から聞けるとホッとするしキュンキュンする。
「その先の気持ち」とは「アイドルとプロデューサーのその先、一線を越えたもの」。
友人?一線降りるな。父性?突然出てくるんじゃない。
なら答えは一つ。
言うのは野暮ってやつだね。
結婚するときは呼んでね。
![](https://assets.st-note.com/img/1654853862951-HpAijI34Co.jpg?width=1200)
甘奈のアプローチは結構年々攻めてるから意気地の問題でもなくなってきてるんだよなぁ。プロデューサーの朴念仁っぷりにも相当…
ただ、攻めていく甘奈が大好きなのでもうちょっと頑張ってアプローチする甘奈が見たいね。でも結ばれる甘奈も見たい…
次のエイプリルフールでも良いからそういう展開作っていこうよ
以上。
甘奈を読むのが久しぶりすぎてめっちゃ回収不足な気もするし勢いに任せすぎて途中チグハグになってると思う。許せ、甘奈が可愛すぎるのが悪い。嘘甘奈は悪くないです。