【しょーもな度☆☆】漫画・アニメの名セリフを会話に混ぜ込むと楽しい毎日が送れる〜変人と思われるリスクを背負いながら〜
私と妹は、良く会話の中にマンガやアニメのセリフを混ぜ込んで会話をします。例えば・・・
〈初級〉
◉「40秒で支度しな」・・「天空の城ラピュタ」より
使用例:「今からコンビニ行くけどなんかいる〜?」「あ、待って!私も行く!」「40秒で支度しな」
◉「節子、それドロップちゃう、おはじきや」・・「螢の墓」より
使用例:(回転寿司店にて)「やっぱ鯛うま〜!」「節子、それ鯛とちゃう、エンガワや。」
◉「王蟲!いい子だから動かないで、ああぁ〜!(王蟲を止めようとしたナウシカの足が酸の海に浸かる)・・「風の谷のナウシカ」より
使用例:ケガや引っかき傷がある時に塩サウナに入る時などに使う。
〈中級〉
◉「今日は素敵な一日だったね。明日はもっとステキな日になるよね、ハム太郎♡」・・「とっとこハム太郎」より
使用例:「今日は素敵な一日だったね。明日はもっとステキな日になるよね、ドン・キホーテ♡」(私の部屋の寝室からドン・キホーテの煌々とした看板が見えるため)「へけっ」(一緒に寝ている彼氏に言わせる。言ってくれない場合は自分で言う)
〈中上級〉
◉う〜るさ〜〜〜い!・・・「それいけ!アンパンマン」よりドキンちゃんがよく言うセリフ
使用例:うるさい時(ドキンちゃんぽく言う)
◉そういっうシステム♫俺さ♫・・・R1グランプリ2011チャンピオン佐久間一行の井戸のネタ
使用例:そういうシステムなんだからしかたがないという会話の時
後半かなり雑になってます。最後のは既に漫画関係ないです。
私と妹の会話が成立するのは、言わずもがな、同じアニメを見て育ってきているからです。他人と会話している時にまぜんこんでも、「licaっておもしろいね〜」と言われ、「これ、なにをパロってるかわかってる?」と聞くと大抵「分からない」といわれます。
え!?このセリフ、ご存知でない!?
妹以外とは、初級レベルの有名所(ジブリやハリーポッターなど)しかほとんど使っていないのですが、それでも外の方にはなかなか通じません。
でも、ごくたまに、「それって〜やん!」ってわかってくれる方に突っ込んでいただいた時の快感と、盛り上がりと言ったら・・・笑
こうして、私はその快感と笑いを取るため、今日も変人と思われるリスクを背負いながら、奇妙なセリフを発するのです。
ムダlica