見出し画像

沖縄に移住してよかった3つの理由

私は約5年前に沖縄に移住しました。
その前は東京に住んでいて、ちょうどコロナ渦の真っ只中で移住をしました。

移住を決めた理由は、当時、自分が本当にやりたいことが分からなくなっていて、よく沖縄に遊びにきて癒されていたこと、仕事がリモートワークでどこからでもできるようになったこと、そして友人もおり、違った世界を見てみたいという想いで移住を決めました。
車生活をやってみたかったことも理由の一つです。
綺麗な海と大自然、そして温暖な気候に憧れて移住を決めました。

沖縄に移住してよかったことをつらつらと書いてみようと思います。

1、仲の良い友達がたくさんできた

ひとつは、大切な友人ができたことです。東京に住んでいた頃よりも同じ島に住む仲間という意識があり、とても仲の良い友人が何人もできました。これは沖縄に来て本当に良かったと思えることのひとつです。
きっと沖縄に住まなかったら出逢えなかった仲間ができたことは人生の中でも自分にとって宝ものです。

2、沖縄の大自然に癒された
沖縄といえば綺麗な海!
私は海がだいすきで、初めて沖縄に旅行にきたときにみた海に感動しました。
島なので、道を走ってると海が見えることがたくさんあるし、海から近いところに住んでいるので疲れたなーと思ったら海に行ったり、みんなでキャンプをしたり、焚き火をしたり、海に寝そべって満点の星空をみたり。自然を満喫しました。
これは都会だったらできない体験だなぁと、また沖縄の海の浜辺はふかふかしてやわらかいので裸足で歩くのも気持ち良いです。
夏は川にいって遊んだり、湧き水をくんだり、焚き火で焼き芋をしたり、夕日をみにいったり、自然がすきな私は沖縄の大自然に深く癒されました。

3、車が運転できるようになった

運転免許は持っていたけど、ほとんど運転をしたことがなく、いわゆるペーパードライバーだった私ですが、沖縄にきて車を運転できるようになりました!
最初は運転経験がなく不安でしたが、助手席に信頼できる人に乗ってもらって教えてもらいながら、車の運転ができるようになりました。
都会に住んでいた頃は、都会を運転するのは怖いという気持ちがあり、せっかく免許をとったのにもったいないなと思っていました。
車が運転できるようになったことはとても嬉しいことです!沖縄の道路は運転しやすく(田舎の方)、高速道路も複雑じゃないので、運転の練習をするのに最適な環境でした。

大きくまとめると沖縄に移住してよかったことはこの3つです!

他にも夏は観光地である沖縄の南国気分を体験したり、日本の本島よりあたたかい冬を過ごしたり、沖縄の文化に触れたり、あげたらきりがないですが、沖縄に移住したことは後悔していません!

今年からまた、理由があり再上京予定なのですが、最後の最後まで沖縄への感謝を忘れずに、沖縄生活を楽しみたいと思います。

疲れてしまったときこそ、沖縄へ。
神の島ともいわれる沖縄。
きっと導かれた人は沖縄にご縁があるのでしょう。
そこで経験すべきこと、学ぶべきことがある。
生きる上で大切なことを教えてくれる。
沖縄は人々を癒してくれる、最強の島です。

いいなと思ったら応援しよう!