ダム・ため池散策 五坊谷池
°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°
丹波篠山市のため池カード配布対象のダム・ため池巡りの第四弾は五坊谷池を紹介する。
先ずは、撮影した写真を纏めてアップしていく。
°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°
°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°
まさかの貯水池0%状態だったとは(_ _;)
鍔市ダムでも触れたが、兵庫県のダムの貯水率がめちゃくちゃ悪いために兵庫県が県民に節水を呼びかけているというニュースはどこまで広がっているのかわからないが、雨が局地的に激しく降る場合もあれば全く降らない時期が続くと、水を貯める機能が果たせなくなるために、干魃してしまう。
ダムならば作る前の建物の残骸とかが残っている場合があるが、池の場合は何も無いんだね。ただただ水があった痕跡が残る寂しい場所だった。
°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°
°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°
石碑には下記の内容が刻まれている。
五坊谷池
清水豊郷
兵庫県知事 貝原俊民書
だそう(´・ω・`)
知事の名前はウィキペディアで調べて判明。
詳しくはこちら↓
°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°
五坊谷池は停める場所がないから困る(_ _;)
五坊谷池の入口近くまで前進で入る、入口近くだから当然だが兵庫県警と書かれた車が通ればキップ確定な理由だから長居はできない。
急ぎ足でバタバタと撮影して次の場所へと向かった感じでゆっくり出来ない。しかも入口まで前進したと書いたけど、県道97号線との間に側溝があって蓋は有るが乗用車1台分ぐらいしかないので脱輪しないように停めるしかなかった。
祠のある付近なら広々としていたが配管など工事用資材があったので果たして誰が管理しているのかと考えたら後々トラブルになりたくないのでやめた。
結果、危険なリスクになるが前述した通りの駐車方法しかなかった。堤体下ならって声もあるかもしれないが、堰堤下もバイク1台分ぐらいの幅員しかない道を軽自動車が行けるわけがなく、車で撮影に訪れる際は何処に停めるかを気をつけなければ事故に遭う可能性も有り得るので注意が必要だ。
ため池ならではの問題かもしれないが、せめて写真撮影が出来るほどのスペースは欲しかった。苦手じゃないけど立派に成長した蜘蛛もいたなあ。
人がいかないとそれだけ大自然が進む典型的なパターンの一つかなと思うので、虫が苦手な方にはおすすめできない(;´∀`)
蜘蛛が多い多い…。
°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°
【ため池カードの配布情報】
①丹波篠山市役所 農都整備課
兵庫県丹波篠山市北新町41
丹波篠山市役所第二庁舎二階
※丹波篠山市内にあるダム、ため池に限る
②兵庫県丹波県民局 篠山土地改良事務所 農村計画課
兵庫県丹波篠山市郡家451-2
兵庫県篠山庁舎二階
※丹波市、丹波篠山市の全16種類が入手出来る
★ため池カード取得の際は自撮り写真の掲示が必要
★年末年始、土日祝日の配布はしていない
★開庁時以外で入手したい場合は平日の17時までに前もって兵庫県丹波県民局 篠山土地改良事務所 農村計画課に連絡を取ること
TEL 079-552-7419
°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°
あくまで平日に限るので、さすがに平日に行って全てのため池やダムを回り切るのは困難なので、出来るようなら先撮りをしておいて、あとは平日に休めるときに手続きを行うのがおすすめだね。
最後に前述したことだが、観光スポット向けではないために駐車場があるとか、ビュースポットがあるわけではないため、私の言い方が悪いかもしれないが危険を冒してまでというリスクがないと行けないと思われる。危険は冒したくないが、それでもため池カードが欲しいというなら、見栄えは悪いが五坊谷池の堰堤下の道路に広いスペースがあるので一時停車して撮影するしかないだろう。
END
°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?