見出し画像

「ひょうご産業SDGs推進宣言事業」に宣言登録していただくとノベルティを贈呈いたします

本会議所職員が手にしているのは・・・

本会議所では、SDGs活動への参画を事業者や地域の方々に呼び掛けるキャンペーンプロジェクト「尼商SDGs Action 共に築こう、企業と人が活きづく未来を」の一環で、兵庫県の「ひょうご産業SDGs推進宣言事業」に協力し、尼崎市内の事業所様のSDGs経営をサポートしております。

以前にもご説明しましたが、同推進宣言事業は、県内の中小企業に対し、SDGsの普及啓発を行うとともに、SDGsの達成に向けて取り組む中小企業の宣言内容を登録・集約し、広く社会に公表することにより宣言企業の取り組みを支援することを目的としています。

本会議所では、どういった内容で登録をすればよいかわからないという兵庫県内に所在する本会議所の会員事業所様を対象に、登録のご支援をさせていただいております。

本会議所作成のチラシ表
本会議所作成のチラシ裏


つきましては、本会議所の職員を通じて登録のご支援をしていただいた会員事業所様に、ノベルティをプレゼントいたしますので、この機会にぜひ登録をご検討ください。
ノベルティは・・・なんとSDGsギショコちゃんのオリジナル扇子です!
(冒頭の写真に写っていましたね)

ノベルティのSDGsギショコちゃんのオリジナル扇子

なお、これまで公募の期間が決まっていましたが、8月より随時登録を募集されていますよ。