(2024.10)やめろー! 月報は争いのための道具じゃない!!
無料合成音声ソフトCOEIROINKで動画を作ったりDAWを叩いて曲をなんやかんやしているアマガサです。
月報、書くよ。でも見世物じゃないよ!!!!! 悪いことは言わないから自分の作業とかに戻りなよ!!!!
ホントにねえ これ私が楽しいだけだからねえ あとあの動画作ったときなに考えてたっけ、みたいに振り返るときに便利だからねえ それでも読むってんなら止めないよ なんなら読んでるかたも書きなよ。既に書いてるかたは来月も書きなよ。月報バトルしよう月報バトル。どうやって競うのかって? そんなの私の知ったこっちゃないよ!! 強いて言うなら楽しんだもん勝ちだよ じゃあ私の勝ちだね来月までどうして負けたのか考えておきなよ!!!!!!!!!!
よっし ここまで適当なこと書いておけば人払いもできたでしょ。ただ、この書き出し方はちょっとマンネリ化してきたね……まあいっか はじめようね~~~~~~~~~ハーン!!!!!!
今月投稿した動画のはなし
今月は二本! 近畿霊務局っていうホラーゲームの実況動画を投稿しました!
ちょっと前に、ホラーゲームは(手が出るから)苦手って話をしたと思うんですけど そんな矢先に、出てくる幽霊を物理でけちょんけちょんにできるゲームが出るって聞いたものだからやってみたよ。急なびっくり(ジャンプスケア)は序盤にちょっとだけしかなかったので助かった! あんまり多いとモニターが何枚あっても足りないからね!!!!!
実際やってみたところ結構難しいステージも多いけど、実はゲームコンセプト以上にストーリーが味わい深そうでさ 最後まで実況するのがとても楽しみ~~~COEIROINK投稿祭を挟むからちょっと時間かかるかもしれないけど、無理のない範囲でお付き合いいただけると幸いだね?
COEIROINK投稿祭とかのはなし
そう!! 今年もあの和牛投稿祭が帰ってきた!!! 開催動画もめちゃめちゃ豪華だったし私も何かつくって参加したいし、他の方の動画も超楽しみだよね~~~~~!! この一年でマイコエってどれくらい増えたんだろう? コエパレがあったから、去年いなかったキャラクターとかスタイルとかもいろいろ出てくるよね! これだけ音源が豊富なのはCOEIROINKの強みだよね……!!! 私もお祭りのにぎやかしになれるように頑張るよ!
あとあれだね COEIROINK公式公認関係のはなしだったら、今月あったラスキスクラファンの話題は外せないね!! 第3ゴールまで達成したってのはすごいはなしだよ。アンジーさんも実装されるし、ディアちゃんたちの追加スタイルもあるんでしょ……? 運営さんも絵師さんも音声提供者の方々も、みんなキャラ愛にあふれていて、活動の盛り上がりに天井がなくってとてもよい。私もコエイロインカーとして応援するよ! ワーイ!!!
近況のはなし
動画とかに関係ないことをざらっと書いてみるみる。
①ツイッタ見返してたら、今月はマシュマロの返事から始まってたんだな ってなった。頭カラにして適当に返事するの、わりと楽しかった。またお便りが来たり何かの節目のときにやりたいね!
②cubase13くんとの和解は進んでいません。なぜならゲーム実況が楽しいから。あと積みゲーも山ほどあるから。ペルソナ3がまだ9月とかです 終わらない あとファクトリオとフォールアウト76も買ったし、ちょっとしたらモンハンもでるし Sengoku DynastyとかRDRとかシヴィライゼーション7もやりたい 時間が 時間が足りないよ
とはいえずっとゲームしてるわけでもなくって、ときどきは口をあけながら天井を見つめて虚無に浸る時間もあるのだけど そういう時間だって私には必要ってワケ! できるときにできることをして遊ぶのさ!!! ワーイ!
③ときどきツイッタで概念を語り散らかすけど、語るくらいなら動画にしなよって思う。でもこう、140字以内で文章をまとめるいい練習になるとも思う。今後も語ったり語らなかったりしようと思う。
④やむにやまれぬ事情で、今月だけで4回焼肉屋さんに行った。おなかいっぱいです。おやすみ。
こんなとこかな!!!!!
おわりに
実を言うと、「もし今月動画作れなかったら月報に書くことなんもないな……少なくともこの動画だけ作っちゃおうかな……」みたいな感じで、月報が動画作るきっかけの一部になっていたりするよ。手段と目的が逆転してるってわけだね。それでいいのだろうか いやどんな形であれ継続することが何より大事だからいいんじゃないかな!!! いいよ! ありがとう!!!
来月はCOEIROINK投稿祭の感想とか書けるかな? 私も編集がんばるぞ~~~~~~~~~サイナラ!
![](https://assets.st-note.com/img/1730264337-92LZEPAyRgxG5v4fSnwmKabi.jpg?width=1200)