【Amazon広告】最短で利益を生むためのキャンペーンの作り方
こんにちは、Amazon広告の王です。
まずはこのグラフを見てください。
(2019/5~2019/9)
オレンジの線が【売上】、
青い線が【ACOS(売上に対する広告費の比率)】になります。
5月から売上が上昇、売上に対する広告費の比率が急激に低下しているのがわかりますね。
実はこれ、私がAmazon広告を担当し始めた直後のグラフです。
もともと22.78%あったACOSは、わずか2ヶ月で10%前後に推移。
少ない広告費で売上を上げられるようになったため、手元に残る利益も多くなりました。
しかし私は長年Amazon広告に携わってきたわけではありません。
5月に担当になって、初めて携わりました。
他の人から引き継いだだけ。
そもそも何を売っているのかすら把握していない状態。
…あなたならどうしますか?
「広告を出せば売れる」
広告は、そんな魔法のようなものではありません。
当然、適当にやっても広告費を浪費するだけ。
このnoteの内容ですが、【Amazon広告を全く知らない状態から、どうやって売上を伸ばしたのか?】そのノウハウをまとめています。
・Amazon広告をなんとなくで設定している
・広告を使いたいと思っているけど何もしていない
・出来るだけ手間をかけたくない
上記のような人でも、このnoteを読んでノウハウを落とし込めば、最短で利益を生むAmazon広告が設定できるようになります。
ここから先は
4,240字
/
4画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?