![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59636752/rectangle_large_type_2_bdb3c59a046daad43fa83188b4c3be47.png?width=1200)
ちょっと占いの話
さて、自宅療養中ですがすこぶる元気で体力を持て余しております。
色々と急く気持ちと、時間を得られた、ラッキーと言うことでダラダラと毎日
本当に食っちゃ寝状態で脳みそが腐敗していないか、心配になってきます💦
でも、何にもしないでも良いという状態が案外嫌いではなくて眠たくなれば眠り、目が覚めれば本を読み、YouTubeを見と…
高等遊民さながらの日々を過ごしています。
私は以前も書いたかも知れませんが
アセンダント 獅子座
太陽星座 牡牛座
月星座 山羊座
なんですね。
人の影でこっそり生きていきたいのですが、
外見がけばけばしいのか、他とは違い主張しているようで日田隠れにしているつもりでも色んな人に見付けられ、
自分の意思がはっきりしているので自己主張が激しく、何だか不本意だなと感じることも多いです。
人に注目されることが好きではないですし、
影でごそごそ文句言ってたい人なので(笑)
そして美味しいものが大好きで、自分のペースで色んなことを考えて積み重ねて行きたい。
急かされたりいっぺんに色んなことを言われるとパンクしてぶちギレます(笑)
のんびり生きたい。
ですが、山羊座はタスクの鬼なので、牡牛座ののんびりしたいのを奪いさって
『あ、あれってなんだったっけ』
とずーーーっと調べものして、
『ハッ!!また今しなくて良いことをしてる…』
ってのがザラです。
で、どちらも堅実な星座なので本当に今の目の前に提示されてる案件は先が全く読めず、
変化の連続なのでとてもしんどいんです。
変化の先にしか成長はない
と昨晩YouTubeで占いを見まくっていておっしゃっていた方がいて確かにそうだな…と思い、
流れに身を任せることを体得すればまた私も一つ大人になれるかな?
と思ったり(無理やり)。
ただ、めちゃめちゃ元気なのですが、
毎朝毎朝私の体調を確認してくれる父、友人が居てくれることは本当に感謝しないといけないなと日々思います。
いつぞや飲み屋さんでママに説教されたのが
『あなたの少ない人生の経験値で全て決めるのは視野が狭い。もっと人の意見を聞きなさい。』
と言われたことがずっと心に引っ掛かってまして。
確かにそうだよなあと。
自分の中の選べる手札なんて言うものは本当に僅かで大体もう決まってしまってる。
そこを飛び越えて新しいカードのなかに新しい景色がある。
それを楽しめれば、どんどん流動的な世界が広がるんだろう。
『誰もができることではない、あなただからできることなんて素敵なこと。自信持って行ってきなさい。』
誰よりも自分を信じてあげなきゃいけないのに、いつもいぶかしげで、ごめんねって感じです。
何に秀でているのかとか、分からなくなってきてますね。
チャレンジ精神や好奇心は旺盛だと思うし、色んなことは知っているかな?
付き合っている人も多種多様な方がいて、色んな刺激を受けてる。
そんな方々に面白いと言ってもらえる私は、やはり、紆余曲折色んな回り道、景色を見てきただからかな。
安定志向でずっときたけど(そうでもない波瀾万丈なところもありますが)
今日まで生きてこられたからこれからもなんとかなるかな、と思って風の時代、
さらりと生きてみたいなとは思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![Amadeus](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27628805/profile_aadae936640384b55975950e5ce755da.jpg?width=600&crop=1:1,smart)