マジナビの勉強会やサポートを受けてみた!!
あまねです!
マジナビのコミュニティはどんな感じなの?
入会するか迷っているけど、サポートはどこまでやってくれるの?
どんな人が入会しているの?
そんな疑問にお応えできるように、
今回の記事では実際に私が、
マジナビに入会して、ある程度経ったので、
その中でコミュニティに関して、気づいたことや
勉強会や普段のチャットの様子などを紹介します。
この記事を読んでもらえれば
解決して頂けると思います!
実際の入会者が書いている記事はなかったので、書けるところまで記事にしていきますね!
それではどうぞ!
1.マジナビのコミュニティの勉強会やグループチャットのサポートがやりすぎている件に関して
入会してからずっと感じていますが、コミュニティのサポートがめちゃ手厚いです。(ウソじゃないですよ笑)
会員サイトで、知識を入れて、チャットワークで個別的な質問、BANDグループでメンバー全体に質問、Zoom勉強会で直接添削して頂けるのですが、
そのサポートや連絡がたまにしつこすぎるくらいに感じるほど、管理してくれているので、
ビジネスが初めてという人も迷わずに成果を出していくことができると思います!
私も最初は全く質問をしていなかったのですが、入会してから2週間ほど経った時に、
「進捗はどうですか?」とチャットでサポート担当の方からわざわざメッセージを頂いたので、
今では、まるで生まれたばかりの赤ん坊のように、おんぶに抱っこで、サポートをしてもらっています。
1-1.毎日1000件超のやりとりが頻繁に行われるBANDグループチャット
コミュニティメンバー全体のやりとりや情報共有に関しては、BANDというLINEのオープンチャットみたいなグループトークができるアプリで実施しています。
このBANDではかなりやりとりが頻繁に行われていて、私も仕事中にスマホを見ないでいると、200とか300とかの通知が来ていることがよくあります。
このグループでは、各々が質問したいことを質問して、それを先輩の会員さんや講師の方々が質問に答える形で使われています。
最初の方は、緑の通知がめっちゃ来ていたので、
「え!?、誰かにイタズラLINEを送られてきてる!?」
と勘違いしながらスマホを開くとBANDの通知だったということがよくありました。
このBANDグループではコミュニティのメンバーの様々な質問がやりとりされています。
読んでいるだけでも非常に勉強になることが多く、自分の聞きたいことを誰かが代わりに聞いてくれていたりするので、勝手に知識がインプットされていく感じですね。
とりあえず、質問しておけば誰かが勝手に答えてくれたりするので、共有しても大丈夫な質問は私もBANDで質問をすることが多いですね!
私も最近、なぜか急にアリババ(中国のサイト)にログインができなくなってしまって、このBANDグループで質問したんですが、
だいぶ夜中に質問したにもかかわらず、5分後には他の会員さんが回答してくれて、教えてくださいました♪
音速で回答してくれたことにもびっくりですが、もっと早くから聞くんだった..とちょっと後悔しました。
わからないことはそのままにせずに、経験者や先輩方に聞きましょうね!!
1-2.週4回の、3時間にも及ぶzoom勉強会で実際に原さんに添削してもらう!
勉強会については、以前の記事でも記載しましたが、今回実際に私も参加してみた感想です!
勉強会では原さんか、もしくは講師陣からリサーチした商品に対してのフィードバックを受けることができるのですが、これがなかなか手厳しいです(泣)
昨日参加した勉強会では実際に私がリサーチした2つの商品の添削をしてもらったんですが、
そもそもの考え方などが間違っていたことがわかりました。
やっと仕入れできるかな!!と思っていましたが、
原さんから
「これはライバルも多いし、難しいと思います」とダメ出しされました(笑)
まあこれが自分一人でやっていたと考えると、仕入れていたかもしれなかったので、
そこで経験者からのアドバイスを頂けるのはこういったコミュニティのいいところですよね。
同じ過ちは繰り返さないように、今まで会員さんでうまくいかなかった商品や、原さん自信が失敗した商品やカテゴリーなどは
かなり慎重に見てくれるので出品する前にある程度のリスクを排除できるので、
伝説のポケモンを仲間にしながら、マサラタウンからスタートできるくらい安心感がありますね。
今後週1回は必ずリサーチを提出できるようにリサーチを徹底的に頑張っていこうと思います。
参加が出来なかった人も後日会員サイトにアップロードされるので、録画でも見ることができるので、私も他の人のリサーチ商品や原さんからのフィードバックを受けている様子を見ることができます♪
1-3.サポート担当専任スタッフが10分以内で、チャットワークに返信をくれる!!
BANDではメンバー全体に質問が出来ますが、チャットワークでは個人的な質問が出来ます。
全体では少し聞きにくかったり個人的に困っていることなどはここで質問をすることになります。
チャットサポート専任のスタッフさんがいるようで、質問をしてもすぐに回答してくれます!
・いますぐ教えてもらいたいのに〜!
・わからなくて進めない...
というようなストレスもなくチャットが返ってくるのでサクサク進んでいくことができます!
実は今使っている私のパソコンは大学時代に購入したもので、だいぶ動きが鈍くなってきています。
大学の講義のレポートの提出とかでしか使っていなかったので、スペックもそこまで高くないです。
なので、この際ネット物販をしっかりと始めるのであれば、パソコンを変えよう!と思っていたので、質問したら、1分以内に返信してくださいました(笑
すぐにチャットの返信があると、サポートを受けている私からしてもかなり安心感があって、悩んでいることをストレスなく解決できます!
サポートのスタッフさん、大変かもしれませんが、、(笑)
1-4.マニュアルが充実してて、私の愛読書になってます(笑
マジナビのマニュアルはノウハウであったり、PDFであったり何かと大量にあって、学べることも多くあります!
動画は過去の勉強会とかも含めたらかなりの数があって、私も全て見きれていないです。
そのくらい多いです。2倍速とかで見ても1日では見終えることができないくらいですね。
まあそのくらい情報量が多いってことなんでしょうけどね!
PDFのコンテンツも講師の方々が後から作ったものがあり、これも見やすく作られています!
一部ですが、会員サイトはこれです↓↓↓
原さんが割と若い時にとった自己紹介の動画とかも載っていて、コミュニティの歴史を感じるようなものもたまにあります。
もちろん、アマゾン規約などによっての変更点は随時更新されていくので知識面では最新の情報が手に入りますね。
スマホからでもログインはできるので、通勤時に見ることも多く電車内でスマホ片手にせっせとインプットをしていたりもします。
今までの自分であれば、Youtubeとかを電車内で見てたので、
なんて無駄な時間を過ごしていたのかを感じることもあるんですけどね。
まだ動画などでしっかりと知識もインプットしようと思います!
2.マジナビの入会者ってどんな人がいるの?
入会者の人にはまだ会ったことがないので、直接は分かりませんが、勉強会に出てみた時の私の感想です!
2-1.勉強会で、参加されている他の方ってどんな人??
入会者の人は、Zoom勉強会などで顔出しで参加している人などはたまに自己紹介とかしていますが、30代くらいの会社員の方が多い気がします。
コロナの影響で、副業を取り組み始めた人も多いですね!
いわゆる普通のサラリーマンで、コロナ禍で行動に制限がかかったこともあり、平日は家と会社の往復、休日は家でダラダラするだけ。
コロナに恨み節を呟いていましたが、こんな状況でもやれることやっている人たちは沢山いて、憂いている暇があるなら何かした方が良いのではという焦りから、副業を始めてみようと決心しました。
勉強会で自己紹介していた方が入会前の状況を話してくれていましたが、私も同じようだと思いながら聞いていました。
原さんの話だと、経営者の人が別事業として中国輸入に取り組んでいたり、コミュニティで稼げるようになって、独立して法人化している人もいるそうです。
あとは夫婦で勉強会に参加している方もいらっしゃって、見ているコッチもつい、ニッコリ笑顔になるような微笑ましい人もいますね♪
2-2.7月末にアワードがあるので、他の人に会えそうです!!
7月末にコミュニティで、結果を出した人などが表彰されるマジナビアワードというオフ会イベントを実施するみたいなので、そこで、他の人に会えそうです。
そのイベントの感想や詳細についてはまた別の記事で書いてみようと思います!
どんなイベントなのか、私も初参加なので、ワクワクしています。
3.まとめ
今回はマジナビに入会したら受けることができるサポートについて紹介しました。
私もこのサポートを受けさせてもらっていますが、細やかなサポートがあることで、わからないで止まることがなく、進めることが出来ています。
BANDでのグループチャットでのメンバー全体での最新情報の共有や、質問への回答、
10分以内で、返信がもらえるチャットワークでの個別質問グループ、
毎週4回開催されるZoomでのオンライン勉強会
大きく分けて、この3つのサポートがあるので、初心者でも安心して取り組んでいくことができますよ!
また先輩達からのアドバイスや情報共有などがあり会員同士の繋がりもかなり多いので、とても刺激になります。最初は悩んで入会しましたが、もっと早く、1日でも早く決意しておけば良かったと思っています!
ということで今回は以上です。
この記事が良かったと思ったら"スキ"してもらえると嬉しいです!