
自分の実績を振り返る。
先日、独立したもと同僚から、お仕事のご相談がありました。なんと嬉しい。なんとありがたい。彼女とはお互いの本来の役割のうえでタッグを組んだことがなかったので、素晴らしい機会に恵まれた、と思った。
というわけで、実績の資料をクライアント様に提出する、複数の人間をアサインしてクライアントに選んでもらうというので、週末に張り切ってその作業をしました。
まだ、選ばれるかどうかわからないけれど、悔いはなし。「選んでもらうためのアプローチをしていこう」と言っていただき、リテイクを重ねて資料を作成した。
このサンプル(実績)は少し絵柄や線が不安定だからやめたほうがいい、今は会社員であり副業でやっているのだけど、それはクライアントが不安になるから伏せておこう、ほら、昔あそこの案件を会社でうけたとき、マンガ描いたでしょ?あれ使おうよ・・・
私の得意分野や過去のことを把握してくれているからこそ、しっかりプロデュースしてもらった気分で、本当に本当にありがたかった。この資料は他でも使おう、と思った。
ライター、コンテンツプロデューサとして独立し、9カ月、ひとりで頑張っている彼女の視点からもらうアドバイスは本当に明確でわかりやすく、納得できるものでした。
うーん、一緒に仕事できるといいな!
もし、お仕事の相談や具体的な事例を見たいという、コンテンツ制作まわりや書籍の制作に関わられている方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいませ。得意分野は、女性向け全般です。ガールズイラスト、4コマ漫画、キャラクターデザイン。ボツになってますが結構、コンテンツ企画用のキャラクターデザインは提案経験あります…。
いいなと思ったら応援しよう!
