
クリエイティブ論。
今日思ったこと
末端の製作者は、どうやってどう作ってどう成果をだすか考える。
代理店とか企業の担当者は、ぼーんやりとした理想論やスタイルばっかり。
役割的には間違ってない。ビジョンがないといけない。それをカタチにするのが我らの仕事だからね。
とはいえ、制作のことをよくご存知の方であれば、理解してくれるから、明確な話をするんですよ。。
ぼんやりした上辺の話をしても、誰も納得できないんですよ。
そこいくと、自分をプロデュースするクリエイターは、ビジョンからやるべきことを洗い出して明確なことだけやるからすごいよね。
わたしはまだ、自分をプロデュースできていない。
自分プロデュース
自分プロモーション
頑張っていかなきゃなぁ。
とゆーわけで、しろくま便とゆー、らくがきフリーペーパーをつくってるとこです。わたしの魂の叫び…の表現の場にしたいけど。。
コンビニのネットプリントで全国のみなさんに届けたいであります。
いいなと思ったら応援しよう!
