
貰った金で関東旅行記④ 夜桜とカレーと栃木への旅
沼田を出た頃にはすっかり夕方だったが、今日はまだもう1つ行く場所がある。
名胡桃城である。
秀吉の小田原征伐のきっかけにもなった面白い城なので、ここはぜひ訪れたかった。
名胡桃城の最寄り駅に着いた時には、すっかり日が暮れていた。暗い道を30分ほど歩き、舗装された道を登っていく。午前に登った岩場に比べれば楽だが、午前に岩場に登った故の疲労で結構しんどい。
ちなみに、沼田の坂道でも名胡桃へ向かう夜道でもずっと1週間分の荷物をゴロゴロ引きずって歩いている。これが地味につらい。


暗すぎて遺構の写真はほとんど撮れていない。
フラッシュを焚いても土や地形はほとんど撮れないことが分かった。
人工物は比較的写る。


まあこれはこれで夜の合戦感が出てよかろう。

地形が写らないので、途中から夜桜を撮るのに躍起になっていた。
友人に写真を送ると喜んでもらえた。

手動で設定をしてフラッシュで桜が綺麗に撮れるという知見を得た。
ここからまた30分の道を引き返して、数の少ない電車に乗る。
僕以外誰も人がいなかった。
異世界に行く電車に乗ったような不思議な気分を味わえた。
新前橋で乗り換え予定だったが、1度改札を出て駅前のインドカレー屋に入った。
ナンで食べるカレー大好き。
写真は撮ってないけれど、半熟卵カレーなるものがあり、普通のものとは味わいが違って面白かった。
チーズナン追加したけど、あれは後から足すものじゃなくて最初に食うもんだ。チーズナンを食ってからプレーンナンをおかわりするのが正しい。
美味かったのでGoogleマップのお気に入りに入れた。
また新前橋に行く際には是非ともリピートしたいが、果たしていつになるやら。
そこから栃木へ向かい、小山で下車。
またしても駅から30分ゴロゴロ歩いて、快活CLUBに泊まる。
今回の旅は節約のために快活泊を積極的に利用する予定だった。
まあ、結局半分はホテルに泊まらざるを得なくなったんだけど。
小山の街並みはかなり好きだったので、是非またゆっくりしに行きたい。
3本に分けたがために最後だけ短くなってしまった。
まあそんなこともある。
次回から栃木編に入るので、よろしゅうに。