【その副業大丈夫?】Twitterに蔓延るとある副業の実態!【2】
こんにちは!
育児と仕事に奮闘しているワーママ、甘雪です!
今回も第1弾に続いて第2弾として、
Twitter副業の注意喚起noteを書きたいと思います。
さて、今回はこんなハッシュタグがある副業……
#身バレ顔バレ❌
#女性限定
#完全無料
……みたいなやつ
大体女性っぽいアカウントが募集してると思うんですが、
これの実態は【紹介制度で稼ぐ方法】です。
(全部が全部そうとはハッキリ言えませんが多分大半はこれだと思ってます)
やり方はこうです。
数ある出会い系サイトに登録させて、
5日連続日記+5人ぐらい(日記見てくれた人とか)に挨拶メール的な物を送ると言うやつです。
────え、それで稼げるの?
いいえ!
5日間連続でやったら声をかけてくださいって言われ(中にはわざわざページまで確認する人も居ます )
「では副業の方法を教えますね」って始まるんです。
───え?╮(´・ᴗ・` )╭
みたいでしょ?
例えば、ポイントサイトとかだと紹介制度で紹介した側に○○ポイント入る〜みたいなのがあると思いますが、
まんまそれです。
それの、出会い系サイトバージョン?みたいな。
自分がやってて「ないわー」と思ったのは
1.毎日日記更新+数人に挨拶メッセージ
本当に出会いを求めて話しかけてくる男性が居るので勿論身の上の事はあれこれ聞かれます(会いたいとも言われます。まぁ出会い系だからね)
それをのらりくらりと上手くかわすんですって。
ある意味尊敬(皮肉)
2.私はこれで稼げてるよ♡ってTwitterで宣伝
「これで子供達に欲しい物買ってあげられる〜♡」「今日は贅沢ご飯♡」みたいな日常的な呟きを盛り込みつつ「この方法なら稼げるよ♡」って言って紹介制度でお金を稼ぐ。
正直こんな副業するならもっといいやり方がありますし、
こんな事するぐらいならまだポイ活やクラウドワークスやった方が幾分マシだと思います。
「ちょっと考えてた」という方や、「もしかしあら今やってるかも…」って方は今すぐ辞めることをオススメします。
(そういう関連のツイ垢はBANされやすかったハズ🤔)
1人でも被害に遭う方が減りますように。
ではまた!
(ちなみに超余談ですが私がそれを辞める時にあちこちの出会い系サイトに「こんな事副業として紹介されてるので殆どの女性はサクラです!」みたいなとこ書いたらソッコーその日記消されました笑
出会い系サイトの闇を垣間見た瞬間ですね笑笑)