![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36696280/rectangle_large_type_2_322c8529b5f49567790d4d2f41bdc3f8.jpeg?width=1200)
婚活で成功した話
こんにちは、ゆうひです。
もうすぐ旦那と結婚して1年が経ちます。
ありがたいことに、
大きな喧嘩をすることなく
日々仲良く生活できています。
そんな旦那と出会ったのは
実は婚活パーティーです。
2回目の婚活パーティーで
旦那とカップリング成立した後は
数年かけて
トントン拍子で結婚まで進みました。
今回は旦那と出会った
婚活パーティーの思い出を
書きたいと思います。
1)きっかけ
私が婚活を始めたのは24歳の秋頃、
数年間同棲までした元彼の浮気が発覚して
別れたのがきっかけです。
次に付き合う人とは
ちゃんと結婚を意識した
真面目なお付き合いをしたいと思い、
婚活を始めました。
2)婚活の準備
そんな私は夢女子兼腐女子歴10年以上。
今更この趣味を
辞められる気はしなかったので
腐女子限定の婚活パーティーに
応募する事にしました。
改めて字面をみると
パワーワード感がすごいですね。
まず最初にぶつかったのが
婚活にふさわしい身だしなみ。
服装、メイク、髪型等を片っ端から検索し、
長年茶髪だった髪を
黒に戻すことから始めました。
結局清楚系が最強。
ヘアオイルを付けたりして
美意識がめちゃくちゃ高くなってましたね。
服はきれい系を意識して
マーメイドライン風ロンスカと
白のハイネックニットとちょっとしたアクセ
までは良かったのですが、
革ジャンを羽織ったせいで
結局かっこいい系の服装で
パーティーに参戦することに。
3)婚活パーティー本番
今回参加したパーティーは
個室×少人数タイプで、
iPadを使って
プロフィールを入力したりメモを書いたりと
今時の婚活パーティーって
こんなハイテクなんだとびっくりしました。
腐女子限定ってのもあって
どの男性ともオタ会話は弾んだのですが
恋人というより友達と話す感覚で
なんだかいまひとつだったんですね。
そんな中、旦那と初めて話した際は
「どんなお仕事してるんですか」
「週にお休みはどれぐらいですか」
「週末は何してますか」
みたいな、
ちゃんと真面目な会話をしつつ
二次元以外の趣味の話でも盛り上がれたのが
私の中でとても好印象でした。
この時、見た目は
全然タイプじゃなかったんですよ。
当時の旦那は葉加瀬太郎みたいな
もじゃもじゃ髪をしていて
第一印象は
「鳥の巣がきた」
だったので(笑)
でも、パーティーに参加する前に
会社の先輩方より
「見た目0性格100で選べ!」
とアドバイスをいただいたので
旦那一択で選択した結果
無事カップリング
成立することができました。
4)そのあと
その日はもう少し親睦を深めようってことで
旦那おすすめの
ハンバーグ屋さんに行きました。
その後はさくっと解散して
後日何回かデートを重ねて
一か月後ぐらいに
旦那が告白してくれたので
正式なお付き合いが始まり、
私の婚活は終わりました。
期間も回数もあっという間なので
全然婚活レポにならないですね・・・。
1回目の婚活パーティーとか
旦那以外の男性はどうだったかとか
私が失敗したなーと思ったこととか
婚活レポとして
書きたいことはまだあるのですが
いかんせん口が悪いもので
それはまた別な記事を作って
まとめたいと思います。
ここまで書いておいてなんですけど
たったこれだけの婚活だけでも
愚痴と悪口のオンパレード
が止まらずに何度も書き直しして
これぐらいのソフトな?内容に
落ち着いたので・・・。
長文になってしまったのでこの辺で。
それでは!