男女の考え方の違い
なんかスッキリしたようなモヤモヤしたような。
そんな気持ちになったのでちょっと整理。
この間恋人とお互いの男女関係について初めて話した。
ちゃんと確認とってくれるような人ってことにすごくいいなって思った。言わない方がいいもの、暗黙の中の了承みたいなものかと思ってたから。
聞かれたのは
「3対1なんだけど、丸?」(手で丸作ってた)
えっと、、、3対1はむしろ良い(笑)
「出かけるのもいい?確認とってって言われて、確かにそうだなって思って」
そう言われた。ちょっと出かけるのは躊躇ったところあるけど、きっとこれは私も一緒だなって思って快くOK出した。
「逆に私が異性と出かけたり飲んたりしてもいいの?」
って聞いたら最初は
「サシじゃなければ」
って言ってたけど、そのあと
「まぁ〇〇ならサシでもいいかも」
って言われた。
あ、この人はそういうの大丈夫な人なんだと思うのと同時に、私も隠さなくていいんだって思って肩の荷が降りたいうか、なんというか。
ある意味私に興味無いのかと思ってしまうけれど私もそうなっちゃうからなんとも言えない。(笑)
私が大学時代にいたサークルがたぶん異常で
そこにいる時はなんとも思ってなかったけど、
男女の仲がたぶん異常。家族みたいな存在というか、親戚の集まりって感じ。(笑)
みんな似たり寄ったりの性格で、集まるの大好きでみんなでワイワイしたり、真面目な話したり。
だからこそ、相手を異性として見ずに接しているから、サシで遊んだりすることに抵抗がなくて、約束してから、誘ってから、あれ?これダメなやつかなって思ってしまう。
その時にはもう遅いんだけどね(笑)
「いいの?行っても」って聞かれたら「いいよ」って答えるのは見栄を張ってるのでもなく普通に
この人ならたぶん大丈夫だろうって思ってるからってのもあるけど、自分がそういう相手がいるから理解出来てしまうって言うのもあるかもなって思った。
あと「それは気持ち次第じゃない?」って言ったら、「そこまで他人本意なんだ」って言われて、
あ、これって他人本意なんだって思われちゃうんだって思った。
これはある意味縛るより怖いと思うけどなって
だって、本人にそういう気持ちがないなら、やましい気持ちがないならそういう怪しい関係にならないと思うし。そういう馬鹿なことは賢い人はしないと思うし。
せめて浮気とかするなら分からないように墓場まで持っていってほしい。
でも多分私はわかってしまうんだろなって思うし、それを伝えたらさすがに怖いかなって思って言ってないけど(笑)
なんかそれ言っちゃうとだいぶ縛ってる気になるし(笑)
私もそれに近い何かかもしれないなとは思う。
でも今の恋人のことは大事にしたいから、
そういう怪しい行為は一切しないって決めた。
異性が違うだけでなんでこんなにも価値観が違うんだろって思ってたけど、そうじゃなかった。
大多数がそうなだけで、そうじゃない人もいる。
あと、私の恋人が女っぽい正確なのもあるかもしれない。(笑)でもちゃんとあっさりするところはあっさりしてるし、だいぶ自由人だし。(笑)
なんでこんな人が私と付き合ってくれるんだろうかと思うこともあるけど、
私もだいぶ自由人なのでお互い様なのかもしれない。(笑)
とりあえずこんなところで。
電車に乗ってる間に整理出来ました。