見出し画像

【開催レポート】10/29カナポケカフェ

こんにちは!公認自主イベント カナポケカフェ主催のアリアです。

2ヶ月くらいお休みを貰って9月から運営に復帰していましたが、CL東京やら家の事情やらで9月分のイベントレポートを書いてませんでした…。今月からちゃんとnoteもやっていくので、皆さんよろしくお願いします。

ということで、今回は10/29(火)の開催レポートを書いていきます。

カナポケカフェとは?

平日夕方〜夜で開催している途中参加・途中退出可能なフリー対戦の交流会です。JR南武線 矢向駅が最寄りのカードボックス青馬堂矢向店さんで月1のペースで行っています。

・学校、仕事終わりにちょっとポケカがしたい
・ポケカ仲間を増やしたい
・家族や知り合い以外の人と対戦してみたい

上記以外の方でも、ポケカがやりたいという方であれば大歓迎です。マッチングは運営で行うので、一人で来ても色々な方とポケカができます。

ポケカを始めたばかりでルールが不安という方向けに、ルールティーチングも行っています(こちらは事前予約制です)

10/29開催レポート

最初の30分くらいは私1人で運営していたので、少しお待たせしてしまうこともあったと思いますが、参加者の皆さんの優しさに助けられました。本当にありがとうございました!

この日は雨が降っており、近場にお住みの方でも来るのが大変そうだなと思っていましたが、計24名の方にご参加いただきました。常連さんだけでなく、初めて1〜2ヶ月くらいの初心者さんや親子での参加も多くあり、皆さん和気あいあいとポケカを楽しんでいました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

今回もたくさんの方にご参加いただき嬉しかったです!
今回も色々なデッキでの対戦を見させてもらいました!
普段見ないような楽しいデッキとも出会えるのが
カナポケカフェの良さですね!
参加人数が奇数になったときに左の方のジュペッタデッキと対戦させてもらいましたが強かったです!
最新弾の超電ブレイカーのカードを使っている方も
いらっしゃいました!

カナポケカフェは制限時間を気にすることなくゆるーくポケカを楽しむ場になっているので、面白いデッキを持って遊びに来てくれる方ももちろんいらっしゃいます。ご興味のある方は是非遊びに来てください。

今回のピックアップデッキ

今回紹介するのは、うめさんのピッピデッキです!

デッキの公開ありがとうございます!

うめさんとは以前別のティーチングイベントでお会いしていて、そのときはピクシーのスタートデッキを使っていました。そのスタートデッキをペースにしてご自身で色々考えながら作ったのがこちらのデッキになります。

ピッピの特性「おつきみパーティ」とネイティオの特性「アカシックセンス」でどんどん超エネルギーをつけていき、ピッピの「ワンダーストーム」の火力を上げていきます。

逃げる為のエネルギーをトラッシュすると「ワンダーストーム」の火力が落ちてしまうので、それを補助する役割でピクシーexとラティアスexが入っています。どちらも超タイプなので、サブアタッカーとして動けるところも良いですね。サイドを多く取れるワザ「アディショナルムーン」を持つピクシーが入っているのもオシャレです。

「まだまだ穴があるデッキなので、もっと良くしていきたいです!」とうめさん自身仰っていたので、一通りお話を聞いた後、少しだけデッキ構築のティーチングもさせてもらいました。今後このデッキがどういう進化をしていくのかすごく楽しみです!

次回の開催予定&その他イベントのお知らせ

次回のカナポケカフェは11/7(木)17時〜20時にカードボックス青馬堂矢向店さんで開催します。ゆるーくポケカをしたい方は是非ご参加いただけたらと思います。
ルールティーチング希望の方は以下のフォームでご予約をお願いします。

その他のイベントもいくつかあるので紹介します。

・11/5(火)カナポケナイトバトル
カナポケのもう一人の主催であるKenjiさんが開催するイベントです。仕事や学校等でなかなか早い時間だと参加できないという方向けのイベントになっています。各試合でデッキ交換有りなので、ジムバトルよりゆるく対戦を楽しめます。

・11/10(日)第10回カナポケ杯
少し競技性のある大会を定期的に開催しており、今回がちょうど10回目になります。いつもは個人戦で行なっていますが、今回は3人チーム戦となります。是非仲間を集めて参加してみてください。

いいなと思ったら応援しよう!