Machico「有頂天」「好き嫌いニュービート」デジタル配信記念 リリースイベント

こんにちは、こんばんは!アルトです。

今回はMachicoさんのリリイベに参加してきましたので、そのイベントリポートです。

12月7日土曜日と12月8日日曜日、昼の部に参加しましたが、土曜日はメモを取って無いので、今回は12月8日昼の部のリポートになります

私が可能な限りとったメモで記憶違いや細いニュアンスは違う可能性があります。
イベントリポートは初めて書くので、こんな感じのイベントだった〜と気軽に読んで貰えると嬉しいです。



トークコーナー

@カラオケまねきねこ渋谷本店
2024.12.8 昼の部 トーク

今日は1人だから(昨日はあないさんと2人)しっかり台本を見て進行します!

LIVE振り返り



インスタに衣装載せてるから見てね!
ワンマンライブを年2回も出来るとは思わなかった。豊洲ピットはやってみたい会場だったので、終わったら達成感のあるライブでした。
開演前にみんなを見てたけど、会場内でギリギリまで友達と話してる人が多くて空席があったからビックリしてた。
みんなを応援するテーマでライブのセットリストを組んだ。
1曲目の「永久味方宣言」はピッタリだと思ったけど、サブスクに入って無かった。初めての人も多いから1曲目から知らん曲は気まずいと思ったので、YouTubeショートでネタバレをした。

日常では自分の曲は聞かないけど、ライブの前はセトリを作るために聴くので、自分の曲を聴くとライブが始まる気がする。フェスはアニメの主題歌とかで、ラインナップを決めるが、今回はそうじゃない曲も入れたので、私を知る新しい発見にして欲しかった。ライブの最終ブロックが始まる前にもう終わり?ってみんななってて嬉しかった。

テーマトークコーナー 有頂天にかけて有頂天になった話


①人生で1番有頂天になった話

みんなは経験してるかな?推しとの接近戦とかかな?
私(Machicoさん)は
1.自分のアーティストデビューが決まった時
2.声優として初めて作品のオーディションに受かった時

アーティストには小さい頃から憧れはあったが、なれるとは思って無かった。
小さい頃からアニメを観てはいたが、そこまで詳しく無かった。高校生の時に声優の専門学校のオープンキャンパスに行く友達が誘ってくれて一緒に行ったのがきっかけ。
アフレコ体験や声優さんのアフレコ(どなたかは言ってませんでした)を実際にみて、一言の台詞に込める想いとか感情とか、その重さに感動した。医療の専門学校を卒業して、このまま就職していいのかな?アニメ関係の何かがしたいな、興味あるものをやりたいと思い、(以前の)事務所のオーディションを受けた。

アーティストデビューが決まって時の連絡は今でも覚えてる
父さんと母さんが電話を受けてる所を写真に撮ってて、その時はTシャツにパンイチでした笑

初めての作品、役はアイドルマスターミリオンライブの伊吹翼役で、自分の中でも思い入れが強い。これも連絡が来た時は嬉しかった。

②これがあったら有頂天になる
ディズニー、作品やグッズ、ディズニーリゾートに行くと有頂天になる。

普段はあまり喋らないけど、ディズニーの事は喋る。

知らない人の方が多いと思うけれど、みんなはまぁゆりの私が本当と思ってるけど、あれは収録の時だけで、裏ではゆりちゃんの方が喋ってる。普段は聞いてる方が多いし、喋ってる人の話を聞いて色々話す方が好きだから、勘違いしないで欲しい。

ディズニー作品にはいつか関わってみたい。

③ファンに言われて有頂天になった言葉は?

自分(Machico)きっかけで、友人になったとか、知り合いになった!と言われるのが嬉しい。

1人で楽しんでくれてるのも、もちろん嬉しいけど、Machicoという繋がりをきっかけにして仲良くなったくれるのは嬉しい。
イベント中もイベントが終わった後もみんなで楽しんで欲しい。

どのくらい話た?
客席から今17分ですと返答(13時00分スタート)
もういっか、歌っちゃうか

カラオケパート

12月7日昼の部セットリスト(女性ボーカル)
1.有頂天  Machico
2.地獄先生 相対性理論
3.世界が終わる夜に チャットモンチー
4.LIVING DAYLIGHTS   TWO-MIX
5.好き嫌いニュービート Machico

12月8日昼の部セットリスト(男性ボーカル)
1.有頂天  Machico
2.レイン  シド
3.桜    Jane Da Arc
4.Bad Apple!! feat.nomico 影絵Ver 東方project
5.好き嫌いニュービート Machico

私の行った昼の部のセットリストです。正直世代が違うので、Machicoさん以外で知ってる曲はTWO-MIXさんの曲のみでした。しかし全曲良い曲で、最高のカラオケイベントでした!

Machicoさんの解説(覚えてる範囲です)
有頂天 
盛り上がる所は歌って欲しい!LIVEでもタオルを回したので、回す所は手を回して欲しい
有頂天、カラオケで歌った事ある人居る?(2、3人いました)
よく歌えるね!有頂天は息が続かないから大変!

好き嫌いニュービート
ぱんぱん〜の所は一緒に手の振りをして欲しい。クラップも一緒に

シドさんのレイン(本人動画だったので)
私歌うけど、みんなMV観て楽しんで〜
歌の間奏で自分の後の巨大スクリーンに映るMVを観てニコニコのMachicoさん

シドはお兄さんの影響で聴いてた。レインは鋼の錬金術師の曲で好きな曲。
高校時代にシドさんのライブに行ったりと沢山聴いてた。
自分がファンでもあるシドのアキ様が書き下ろしてくれた「Shall we…?」でお会いして話したが、本人に認知されて、曲を書き下ろしてくれたなんて意味がわからない!

本家を聴いて欲しい!

シドさんの曲は歌詞が好き

お兄さんには羨ましがられてる


Janne Da Arc 桜

知らない人が多いと思ったけど、好きな曲なのでみんなに聴いて欲しかった。
好きなJanne Da Arcの曲で3曲迷ったけど、これを選んだ(DOLLS、桜、もう一つはわからなかったです)

本家を聴いて欲しい!

ヴィジュアル系の曲は間奏が長いから、カラオケだと何して良いか困るよね
でもここはソロパートで演奏の見せ場なので、みんかも観て欲しい

私の音楽のルーツを辿るような曲を選んだ。好きな曲を歌ってみんなに喜んで貰えるなんて最高のイベントでした。

という内容だったと思います。
記憶が曖昧な所、メモが読めない所もあるので、わかる範囲ですがこんな感じでした。

シドさん、ジャンヌダルクさんへの想いを多く語ってました。

特典お渡し会

両日ともに後方だった(両日ともに参加者は50人いるか居ないかぐらいで私は40番ぐらいでした)のでみなさんのお渡し会の様子をみてました。
Machicoさんははじめの挨拶から最後のサラバダーまで丁寧に対応されてました!
最後のサラバダーは、参加者が立ち去るまでずっとしてくれてて、Machicoさんのファンへの優しさや愛を感じました!

私の接近戦の内容


12月7日昼の部


12月8日昼の部

こんな感じでお話しさせて頂きました!

最後に

ここまでお読み頂きありがとうございました。
Machicoさんのイベントにはあまり行けてませんが、行ける時には行きたいし、こうしたリリイベやライブにはまた参加したいです!


いいなと思ったら応援しよう!