東京大学大学院に進学しました!

みなさんこんにちは、あるみです。 今日は大学院のガイダンスがありました。 晴れて大学院一年生です! (サクラさいたら いちねんせい〜)

工学部6号館、これからもよろしく! 学部とは同じ大学・専攻への進学なので、 大学入学時ほどのワクワク感や「入学したな」という実感は湧きません笑 (通うキャンパス&棟も変わらないしな……) これから研究中心の本格的なラボ生活が始まります。 研究に行き詰まった時もモチベーションを維持できるのか、 予定や自己管理がきちんとできるのかなど 少し不安なこともありますが、 2年間という長い期間をかけてじっくりと研究に取り組めることが 楽しみです! 実質半年しか研究ができず、不完全燃焼のまま終わってしまった 卒論での悔しさを修士論文に取り組んでぶつけることで、 研究生活を完全燃焼していきたい思います!

自分の周りでも多くの同期や先輩が 社会人1年生として入社式に臨んでいます。 私も新年度ということで 気持ちを新たに、やる気出して! 良いスタートダッシュを切っていこうと思います。 ここまでお読みいただきありがとうございました。 また次の記事でお会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!