![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137013138/rectangle_large_type_2_61dba12e93e9e86143988b024cab895e.jpg?width=1200)
仕事時間と自由時間のバランス
仕事と自由時間のバランスが取れないのは、在宅ワークあるあるなのでしょうか。
在宅ワークを始めたのは去年で、仕事もしておらず時間がたくさんあった時でした。
その時は仕事と自由時間のメリハリはつけられていましたが……
子育てしながらの生活になってからは自由な時間が限られており、わずかにできた時間は全て仕事に費やしています。
そのため、自分の好きなことをする時間がない…平日、土日関係なく。
これは非常によろしくないなと思います。
仕事以外のこともできる余裕がないと、何もできなくなってしまう。
育児日記を書くのも一苦労です。
仕事も大事ですが、自分の好きなことをして息抜きするのも大事。
育児を中心に仕事と自分の好きなことと、両立させるのは難しいですね。
フリーランスで働く方の1日のスケジュールが見てみたいです!(特に子育て中の方の)
子どもが夜通し寝てくれれば、私も安定しそうですがまだ睡眠の方も難しく……
色々な課題があります。
仕事に関しては慣れもあるでしょうから、早く慣れたいです。文章の勉強もして添削される部分を減らし、記事の質を上げたいです。
やりたいことがいっぱいだー
noteも書きたいと思いつつ書けていないので下書きにメモがたくさん保存されています。
note書く日も決めようかな?
今日は寝る前の時間に書いています。
何かを犠牲にしないとできない(今回は睡眠)こともよろしくないので、改善します。
それではおやすみなさい。