見出し画像

11月のミニオフ会やりました

ギリギリの告知&セッティングでございましたが開催できましたヾ(*´∀`*)ノ

11/23のピクミンのリアイベにあわせて、水道橋周辺で集まりましょう☆ということで、場所も時間もざっくり決めて現地に向かいました。
朝早めの回で、まずはsandサンと合流。
9時半ごろからポケGoやるというので、それまでいくつかのスポットを一緒に回っていただきながら、ピクミンやペリドットのはなしなどしておりました。
現地に詳しい方でしたので、回る順番などもナビしていただいて助かったε-(´∀`*)ホッ
あと、お互いにARむずいよね〜、って話でちょろりと盛り上がれたのが個人的に嬉しゅうございました(*´艸`*)

樹齢600年の大クスノキでピクミンのARヘタクソ過ぎたので、ペリドットのARにチャレンジしたよ(何か違う)

茶飲み&HAD組が9時ごろ水道橋に到着したということで、ワンチャン会えれば!と駅に向かうもちょっと時間が微妙な感じだったので、sandサンとはそこでお別れし、フルカオスの育成に詳しいamenoneサンと、新潟から今回が初参加のfuyukonサンと合流。ファミレスでゼロ距離HADなどして過ごしました。
いろんなの見せてもらえるの楽しいし、人のHAD結果を見守れるのもおもしろいですね。
生息地はいっぱいあるので、その周辺だけみっちりと置きドットしてきましたよ( *´ω`* )コノヘン

ペリドットって、どうしても他のゲームに比べると地味というかマイナーというか、立場は弱い感じなんですよね。
それは十分わかっておりますので、他のゲーム優先で構いませんので、ついでにチョロリとお顔見せていただければ、それだけですごい嬉しいなと思うわけです(*´ω`*) アリガトウ♡
ペリドットにはダイナミックさはないけれど、そういうのは他のゲームがありますし、全部が全部イベントとかしょっちゅうやってたら疲れちゃう。マイペースに無理なくできる癒し枠としての楽しみもいいのではないでしょうかね(強引)

年内は、とりあえずワシが言い出しっぺになるオフ会は今回が最終となります。(もちろん、誰かやってくれるのはウェルカムなのでどんどん企画してほしいぞ)
もしタイミングがあえば、年明けに新年会オフ会もやれたらいいなぁ。
別に新年とか言っても、やることはいつもと同じなんですけどね( *´艸`)
ワシはただ日時を決めるだけしかできませんが、同じゲームやってる人とリアルにお話しする場ってなかなかないので、来てもらえるとそれだけでうれしいし、たのしいです(*´ω`*) シツコク アリガトウ♡

noteはまだ年末までにいくつか書けると思いますが、直接お会いできる皆様、ひとまずは良いお年を( ´ ▽ ` )ノ ゲンキデネ♪

おみやげいただきました。ありがとう♡

いいなと思ったら応援しよう!