![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159903186/rectangle_large_type_2_4ca193696c2d60c191c16ec028d1961e.png?width=1200)
まいごサムネ詐欺の返金申請経過報告①
ショップで見たまいごのドットと、購入したら手元に来たドットが全然違う子だった案件
日本語版だと問い合わせができませんが、返金対応は始まっております。
このゲームの場合、待ってれば日本語対応も…という期待は残念ながらほぼできないと思います。
もしショップで見た子と違う子がきて(´・ω・`) ってなってしまった方は、端末の言語設定を英語に切り得ることで問い合わせ可能になります。
このゲームは、日本版と北米版が別物仕様というわけではないので、端末の優先言語を変えるだけで大丈夫なのですが、そもそも言語によって表示されないコンテンツがあるというのもどうなのかと思いますね🤔
HPのお知らせなども、言語を英語にすると、日本語の場合とは別の情報が出てきます(日本語環境だと表示されないコンテンツがある)
サイトの場合は言語切り替え項目があるので、本体設定までいじらなくても読めますよ( *´ω`* )
というわけで、問い合わせの方法です。
Campfireの非公式日本語コミュを見られる方は、管理人サンがまいごのドットのスレにやり方書いてくれておりますので見て下さい。
ワシはiPhoneしかないのでiPhoneの場合の画面となりますが、ご参考にどうぞ☆
まずはスマホ本体の設定画面で言語を英語にするよ( *´ω`* )
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159857615/picture_pc_ffcd42d9a6ef60067323692b7bd1d27d.png?width=1200)
大抵は日本語だけかと思うので、言語を追加する から英語を、選んで増やすよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159857636/picture_pc_c71d599b61b4e920b3ff4fc92caa674a.png?width=1200)
もし英語が下になってたらクイッと引き上げて上にする
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159855512/picture_pc_519271e49ea051b52f4e52c15f54024f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159855684/picture_pc_40ad4ac2abfb269289d394dae82b2395.png?width=1200)
この状態で「続ける」を選ぶと、スマホ全体での使用言語が英語に再設定されるよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159855762/picture_pc_14033e3a506d80e6cb0614e47e4f171e.png?width=1200)
あらためてペリドットを起動して
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159855827/picture_pc_9f6eaf2bb5e8cb7baf74f5c23c782712.png?width=1200)
バックパック→設定→問い合わせ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159855874/picture_pc_e24647baa59e901e4cc4d7d4c60ed298.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159855869/picture_pc_47a4585b6992d05a342d8f40ccd9639d.png?width=1200)
サポート画面右上の吹き出しか、ページ下のピンク問い合わせボタン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159855939/picture_pc_c0fd9e3516f704a97325763f6ada0760.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159855931/picture_pc_b7cae4f3a412587ecab7f898c5fc6053.png?width=1200)
時間外だとチャットbotの対応。当てはまるのを選んでゆくよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159856003/picture_pc_d24a9367f54c3e975aa2a023e3c26e2b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159856004/picture_pc_79f41413b1b36d152fdce5ab9b90c1a4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159856006/picture_pc_e9b4dd8e036e7bd9c9f68d5cb81a64f0.png?width=1200)
その他を選んで内容を書いて訴える
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159856230/picture_pc_9f73c19477326c1ee1af72c2ec48112b.png?width=1200)
現地営業時間になったら担当者が見てくれるはずなので気長に待とう( *´ω`* )🍵
面倒な問い合わせが終わったら本体言語を日本語に戻さねばΣ(ー̀дー́ )
戻り方
設定画面でここから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159856430/picture_pc_a21ee2693947b84e04172883ad571339.png?width=1200)
これを
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159856552/picture_pc_5c40f9dffa36c4f39d66f5870eb6152a.png?width=1200)
こう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159856555/picture_pc_78fc66c651aeeb3490763acb7c029ce1.png?width=1200)
返事はチャット画面でしか確認できないので、営業時間外の場合は半日後くらいにまた見に行こう。
チャット開始後は英語に切り替えなくてもゲーム内?問い合わせ画面から続きを見られますよ( *´ω`* )
で、多分やり方合ってると思うのですが、現時点(日本時間15:55)時点ではまだ返事なしです。
時差があるので返事なかなか来ないのは仕方ありません。このまま無視されることはさすがにないと思いたいですが、まあ、そしたらそれでいつか本に書けばネタになるし
個人的には、違うドットが来たけど別にどれでもいいと思ってるし、元々表示されてたのがすごく気に入っていたわけではないのでガチャ要素も楽しめばいいか、くらいなので、実際に返金されなくても構わないと思ってます(ワシの場合は)
でも、最初のサムネの子がとても気に入っていたとか、未発見特徴3つとかあったのに実際きたのはチェンソーしっぽ一個みたいのだったら、かなり悲しい気持ちになりますし、ゲームアンインストールしたくなる原因としては十分ですよね。
というか、返金いいから最初の子くれよ、ってのが本音かと思います。
もういっそ、こういうときは今までみたく、全員にジェム600個配ってお茶濁すか、無料の詫びまいご配布でいーんじゃないの?(雑)
いちいち言語切り替えとか面倒なのでいっか、と思ってましたが、やっぱりこのnoteでレポ書くためには実際やってみないと説得力ないね~、と思って問い合わせしてみました。
はたして実際、英語わかんないワシの問い合わせの返事はくるのか!そして気になる返金対応は……((o(´∀`)o))ワクワク
結果は次回!
続報を待て( ´ ▽ ` )ノ