![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110365376/rectangle_large_type_2_885eeb164fdfb7978391378e17519688.png?width=1200)
ドットの写真を投稿せずにクエストクリアする方法(決定版)
デイリーのお題の「Campfireでドットの写真をシェアする」のクリアのために、特に必要ないのに画像投稿しちゃって申し訳ないと思われるキーパーさんは少なくないと思います。
これのクリア方法として「ドットのプロフィール画面からドットカード作ってシェアぼを押せば、その先で投稿しなくてもクリアになる」というやり方を聞いたのですが、実際やってみてもクリアにならなかった、という話を聞きました。実際ワシのアカウントでもそのお題が来たときに上記方法を試すも、たしかに何も起こらず🤔
フレンドさんからの通常の画面のカメラマークでAR撮ってシェアボタン押したら大丈夫でした、というタレコミご報告もいただき、ワシもそれで実際に投稿することなく無事クリアできました(感謝)そして、今更ですがこのお題の件、解決方法が明確になりましたのでシェアします☆
そもそもこのお題ですが、実は二種類あったのですね。
まずはこれ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110351883/picture_pc_b0d64b20b204b8c167c3fd93cf3a1d28.png?width=1200)
そしてこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110351901/picture_pc_d9a8f7f6855d6ddeb202c36f88d5f387.png?width=1200)
よく見ると、上の方は「ドットカードを」、下の方は「AR写真を」それぞれシェアしろと書かれておりました。
恐らく、最初に聞いた「ドットカードを作った画面からシェア」を教えてくれたキーパーさんのお題は本当に「ドットカードのシェア」で、試したけどダメだったキーパーさんのお題は「AR写真のシェア」だったのではないでしょうか。
もちろん、コミュニティのチャンネルに実際投稿してもかまわないのですが、ええ、かまわないのですが……
いやでも、特に公式のペリドット日本がそうなってるように、クエストクリアのために一つしかないチャンネルに淡々とドットカードやAR画像が貼られてゆくのって、特に見てほしいという熱意があるわけでもなし、大事な投稿は埋もれるしで正直テロ状態:( ;´꒳`;):
何かの意図やテーマがあって画像を投稿するのならともかく、なんの脈絡もなくバラバラに画像だけ並んでてもつまんないんですよね。
というわけで、具体的なやり方をもう一度。
AR写真のシェア
![](https://assets.st-note.com/img/1688884771970-8mFMRkveLT.png?width=1200)
ドットカードのシェア
……と、ここまで書いて所用を済ませて戻ってきたところ、ツイッターで詳しい方が書いて下さっておりました!
【ドットカードをシェアする】と【AR写真をシェアする】のクエストのやり方💁♀️✨
— じゅり子 (@JurikoPokemon) July 9, 2023
とりあえずカメラロールに一度保存してからCanpfireに投稿する方法ではタスククリアにならないので注意です⚠️#playperidot pic.twitter.com/P8yRXTcAM9
他に詳しい方が書いて下さっていることは書かない方針なので、あとは引用先をどうぞ!ワシが書くよりわかりやすいです(*´▽`)ノ
いや、引用先が詳しいし、この記事必要なくね?と思ったんですが、せっかく限りある休日の午前中を費やしてここまで書いたことだし、あとは画像作って載せるだけ状態までなしちゃったので一応公開しておきます(;´д`)
ツイッターもいつまであるかわからぬし、ツイッター以外で検索でたどり着くキーパーさんも1人くらいはいるかもですし、必要な方に伝わるように間口は広いほうがよいかも、ってことで( *´ω`* )