見出し画像

フェロモン顔


先月みうらじゅんFESで、(アラン・レネ風 )
『フェロモン顔』の展示の前でしばらく静かに笑っていた。

見事にジャパンで昭和なレコードジャケットたち。


        みうらじゅんFES  展示より


全ての曲を数日に分けて聴いてみた。

どのオネエサンも色香を湛え、なかなかのフェロモン歌謡。

個人的には夏木マリ『裏切り』が一番良かった。
かなり色香がたちのぼるウィスパーボイス。

例えば、「乾いた身体を誘惑されたの」の部分は、「カ・ワ・イ・タァァ ...カ・ラ・ダ・ヲォォ...
ユ・ウ・ワァ・クゥ.....サ・レ・タ・ノォ....」
という感じ。

この曲は、Howard Williams監修のコンピレーション『Lovin’ mighty fire-Nippon funk soul disco 1973-1983』に入っているだけあり、なかなかファンクでかっこよかった。



渥美マリのお色気にも悩殺されそうになったが、
もし私が男なら、あまりタイプではない。


タイプといえば、MJJ(みうらじゅん事務所)の秘書の絵梨花さんはフェロモン美人でかなり可愛い。
今回の「みうらじゅんFES 京都」ではお会いできなくて残念だった。
まぁ、でも、、、人形だしなぁ....


人間だったら、私が思うフェロモン顔な人は

ジプシー・ローズ


昔、アート系の雑誌の写真特集で存在を知り、そのページを切り抜いてずっと置いていた。


「文豪たちが愛したストリッパー」と紹介されていたので、バイアスがかかり、女神化して見てしまった部分もある。誰に愛されたかでも、オンナ度は上がるような気がするからだ。



     切り抜いたページの一部を撮影
残念ですが美しい裸体は切り取ります


このページを切り抜いたのは30年以上前。


時代が進み、Google検索のおかげで、ジプシーについてじわじわと分かってきた。

永井荷風、村松梢風、舟橋聖一、林房雄、長部日出雄、土門拳、市川左団次、棟方志功、東郷青児らを虜にしていたこと。


棟方志功はジプシーを「女神のような肉体」と讃え、その肉体を板に彫りつけようと楽屋に通い詰めたこと。また、「アメノウズメノミコト」は彼女をモデルとして描かれたということ。


ますます興味が深まり、『楽屋ばなし  いとしのジプシー・ローズと踊り子たち』  も読んでみた。

何と田中小実昌著だ。バスの旅のコミさん。
たしか、村上春樹が田中小実昌翻訳のミステリー本(ハヤカワ)が好きだとBRUTUSの記事で読んだことがある。




              本の表紙を撮影


本の中は、ジプシーの魅力に満ち溢れていた。

ジプシー・ローズが日劇ミュージックにでてたころ、写真家の秋山庄太郎さんがミュージックの廊下にいると、ガウンをひっかけた素顔の女がとおりかかり、その素顔がたいへんにいいので、「あのコを撮らせてくれ」と日劇ミュージックの運営委員の丸尾長頭さんに言うと、「あれがジプシー・ローズだよ」とこたえたという。

『楽屋ばなし』より引用



中身に何も入れずに、ハンドバッグだけ持ち歩いていたエピソードもイノセントな感じで可愛い。


それよりも、ジプシーが(ぼくも正邦乙彦さんの口調がうつったのかな)恥ずかしがっていたハンドバッグの中身はなんだったとおもいます?

空気なのよ。

ハンドバッグのなかにはなんにもはいってなく、からっぽだった。

からっぽのハンドバッグをもってあるくというのは、これは小道具ではないか。しかも、金銀ギンギラみたいな小道具ではなく、地味でむしろお粗末な.......。ちいさな女の子がただハンドバッグというだけで、うれしがってもってあるいてるみたいだ。

『楽屋ばなし』より引用



残念だったのは、私が持っている切り抜き以外は、どの写真もあまりいいと思わなかったことだ。

他で見るジプシーは、どれも身体の線が太めだった。でも、その線が文化人たちを虜にしたのかもしれない。


谷崎潤一郎はハーフのようなところが好みでなかったようで、「予の趣味に合わず」と書かれたみたいだけど。。。
もし私が切り抜いた細いジプシーの写真を見ていなかったら、谷崎潤一郎バイアスがかかり、そんなに綺麗だとは思わなかったかもしれない。



次はおフランスへ。

ジェーン・バーキン


文豪もそうだが、美少女が得意な漫画家にも
バイアスをかけられがちだ。

昨年夏、ジェーン・バーキンが亡くなったとき、
江口寿史のXを見て、ジェーンの女神度が更に上がったのも事実だ。


ジェーン・バーキンのジーンズと髪型は永遠の理想。

この言葉と写真を目にすると、ミューズ度をじわじわ感じずにはいられない。




籐のかごの無造作な持ち方も素敵だ。


私はこの写真↓ も好き。理想的すぎる。


セルジュ・ゲンズプールに愛されたというミューズ度の高さは格別だけど。



最後に人間ではないけれど、この人だけは外せない美女がいる。

ベラドンナ


虫プロダクションが制作したアニメーション映画『哀しみのベラドンナ』の主人公。

『BELLADONNA OF SADNESS』
海外版ポスターより




この映画のストーリーがかなり苦手で、予告編だけでもやや嘔吐に近いものを感じてしまうので
なかなか映画に手が出せないでいる。
サイケな映像とベラドンナの美しさは素晴らしいけれど。

深井国イラストの線の中に、クリムトやビアズリーやシーレや耽美やサイケデリックがゆらゆら潜んでいる。



ジプシー・ローズ、ジェーン・バーキン、ベラドンナ
...こうして並べてみると、自分の好みがよく分かる。


まだまだ思い浮かぶヒトがいるので、また記事にして頭の中から出してみようっと。















いいなと思ったら応援しよう!