![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111347251/rectangle_large_type_2_48e62b333cb10499a50451d8bb646a30.png?width=1200)
冊子を簡単にグレードアップ!
カタログやパンフレットなど販促ツールとして広く無料で頒布される冊子は、コストと機能性重視。
一方、記念誌・文集・企画書・報告書、はたまた見積書カバーなどのフォーマル向け冊子類の場合
ほんの少しでも高級感や品格の高さや信頼感あふれる雰囲気を演出したいもの…
しかし…どこをどうやって「コダワレバ」よいやら…まったく見当が付かない???という方は意外と多い。
そんな迷った時には、まず「表紙にこだわる」で行きましょう。
本も人間も「第一印象」の大切さは言わずもがな。
ビシッと格調高い雰囲気で、受取手に良い印象を与えることが出来れば、掴みはOKです!