Instagram運用代行の仕事について、未経験からでもできるの?
フリーランス3年目のてんままです。福岡市に住んでいて、今は4歳と0歳の子どもを育てながら在宅ワークしてします。
在宅でできる仕事は一通り経験しました。その中でもインスタ運用代行は今、メイン事業として日々クライアント様のアカウントに向き合っています。
そんな現場で実践している私が、他の在宅ワークと比較したインスタ運用代行の仕事について簡単にまとめてみました。
どんな仕事?
その名の通り、企業や個人のInstagramアカウントを代行して運営するサービスのことを説明します。
「中の人」になって、Instagramを通してクライアント様の商品やサービスを認知させるお手伝いをしています。
私が請け負っていることは、アカウント設計、プロフィール設計、ハイライト設定、投稿の企画、コンテンツ制作、キャプション、ハッシュタグ選定、予約投稿、分析です。
代行会社さんによっては、撮影やストーリー運用、DM対応まで請け負っているなど、人によってサービス内容は異なります。
向いている人
個人的に、クライアントワークできる人は全員向いていると思います!
クライアントワークできる人は「相手目線に立てる」人。「クライアントを勝たせるために自分の持っている価値を提供できる」人。このような方はインスタ運用代行の仕事は合っていると思います。
「中の人」になりきり、クライアントの想いを形にして届ける仕事。相手目線になることがとても大事な仕事になります。
また、私は独立1年目はPC使わずに運用代行の仕事をしていたので、スマホとiPadだけで仕事がしたい人にもおすすめです。
あとは、普段からインスタをよく見る人。自分で投稿したことがある人だとなおいいけど、インスタのトレンドが分かったりインスタから買い物をしたりしている人も向いていると思います。
未経験から始めるには
完全未経験の場合はズバリ、まずはどこかのチームに入るか知り合いに発信者がいれば声かけて運用を手伝うなど、業務の一部を担当させてもらうことが一番早いです。
前述した通り、運用代行の業務は多岐に渡ります。投稿作成だけをとっても、リサーチ、タイトル選定、構成決め、コンテンツ作り(デザイン、動画編集)、キャプション記入、ハッシュタグ選定、予約投稿、数値記入、数値の分析。ご依頼が増えてクライアントが増えてくるとたくさんの業務を一人でするのは難しく、チームで運用代行を行なっている人もたくさんいますし私もその一人です。
まずはリサーチだけ、デザインだけ、動画編集だけ、など自分が今できるスキルを活かして業務の一部分を担当させてもらうようお願いしてみたらいいと思います。
インスタ投稿に使うデザイン、動画編集のやり方はYouTubeなどで調べれば出てきます。もちろんスキルはあるに越したことはないんですが、プロデザイナーやプロ動画編集者ほどのスキルは不要なので、まずはやってみる精神でやった方がいいと思います。最初から高額のスクールに行かなくてもいいと思います。
とは言っても、自分でインスタ伸ばしてから営業した方がいいんじゃない?自分で全部の業務ができるようになってからやった方がいいんじゃない?そんな声が聞こえてきそうなので私の意見を言うと
時間をかけて学んでなかなか実務経験をしないより、実務で経験して実績をつける方が断然いいです!実務をこなすことでが、自分のスキルや経験になります。
まだできないから、で行動しないより、〇〇部分はできるからそこでクライアントの役に立ちたい、と言う気持ちで、小さな業務でも実務に携わっていくのが大事です。
実務を通すと、自分がまだまだ未熟でもっとクライアントの役に立ちたいと思う気持ちが大きくなるので、それから教材を買うなど勉強に投資しても遅くないです。
収入を上げるには
インスタ運用代行で収入を上げるには大きく2つの方法があります。
1つ目は、単価を高くすること。2つ目はクライアントの数を増やすこと。
(もちろん両方上げることもが必要ですが、この記事ではあえて2つに分けて解説します)
単価を高くするとは、例えば1投稿5,000円で作っていたものを15,000円にすること。もちろん、ただ単価を上げるだけじゃなくてその価格に見合った価値を提供できるかを考えなければいけません。
価値が提供できないなら単価を上げるべきではないです。そして価値を提供するためには自分自身の経験や実績が重要です。
実績を作るために、私は独立初期のころは無料〜1投稿500円くらいでやっていました。今は1投稿6,000円〜8,000円くらいで、実績が増えるごとに少しずつ値上げしています(業務によって変えている)。
収入を大きく上げるには、スキルや実績が必要になるので自己投資して常に勉強をしないといけません。そして、どんな価値を提供できるかをしっかり考えて、クライアントに提案することが必要です。
投稿作りという業務においても「ただ投稿が作れます」より、「ターゲットを〇〇な感情にさせてプロフィールを見にきてもらうための投稿が作れます」の方が、提供できる価値が明確だと思います。
クライアントの数を増やすは、単純にご依頼者の数が増えるのでその分収入を上げることができます。しかし、自分一人だけでたくさんのクライアントのアカウント運用することは難しいので「組織化」が必要になります。
インスタ運用するスキルに加え、チームビルディングやマネジメントスキルも必要。そしてインスタ運用スキルとは全く違うから難しい。
ただ、どんな仕事においてもクライアントを増やすために組織化の壁は立ちはだかります。マネジメントスキルは身につけて損はないです。
もちろん自分の事業として進めるのでトップは自分、トップとしてふさわしい立ち居振る舞いができているかは常に考えて過ごしていくことが大事です。
私自身は、単価も上げながらクライアントも増やしていて、今は組織化の壁に立ち向かっています。ただチームでやることは難しいこともあるけどそれ以上にいいこともあるので、今後もっともっと広げていきたいと考えています。
まとめ
インスタ運用代行は、今とても需要が大きくなっています。
在宅ワークの0→1を目指すも、事業拡大を目指すも、まずは実践ありきなので、小さな仕事でも現場での実務を通して学んでほしいと思います。
私は自分のメイン事業としてこれからもっと伸ばしていきたいと考えています。運用代行の仕事を獲得するという目的でXの発信をしているので、よければ見にきていただけると幸いです。