![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118686436/rectangle_large_type_2_e5af5ecc9d5d88defc2c4dbef3f20d81.png?width=1200)
✨当社エンジニアが『みらい百花』に掲載されました✨
こんにちは。
公式note編集部です。
今回、当社のエンジニア「久木田 彩さん」(所属:厚木営業所)が、開発・設計エンジニアとして「みらい百花2023№.04」に掲載されましたので、お伝えします。
前回の記事はこちら⇒「みらい百花2022№.03」
![](https://assets.st-note.com/img/1697086533624-g3UomDKyZk.png?width=1200)
○雑誌「みらい百花」のご紹介
『みらい百花』は、神奈川県内の中高生に向けて、NPO法人アスリードが発行している雑誌です。社会でイキイキと働く様々な業種・職種の大人たちを紹介するキャリア図鑑となっています。それぞれが未来に“自分らしい花”を咲かせてほしいという想いをこめて、神奈川県内の中学・高校を中心に、年に一回発行されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1697086571156-0VMaJbR9in.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1697086591135-llAXvKeiy5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697086617733-eea5bGwqBe.png?width=1200)
○取材の様子
当日は、専門的な言葉や仕事の説明が中高生へ分かりやすく伝わるように、一つひとつ丁寧に答えてくれました。日頃から周囲の方と前向きにコミュニケーションを取る様子が伝わってきました。
○久木田さんからのコメント
取材を受ける際は、記事に出来るほどの内容をうまく話せるか不安でしたが、原稿を見てみると、自分が話した事以上に、素晴らしいものにまとめられていて感動しました。私自身、学生時代から進路に悩んできたので、同じような不安を抱えている学生の方達への励みになれば幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697086750421-LUHM41hyBD.png?width=1200)
久木田さんの「私らしいエンジニアになる」というコメントが印象的でした。「みらい百花」を読んだ多くの学生が、エンジニアに興味を持ってくれたら嬉しいです。同誌では他の業種の方々も紹介されており、普段なかなか知る機会が少ない仕事についても読むことができます。皆さんも是非、ご覧ください👍
技術者派遣/請負・受託開発のアルプス技研 (alpsgiken.co.jp)
アルプス技研 採用サイト (alpsgiken.co.jp)
アルプス技研 Instagram Facebook
当社のスタンプ・絵文字は各見出しから入手できます✨
50周年LINEスタンプ 55周年LINEスタンプ LINE絵文字