セラヴィリゾート泉郷利用者体験記 ~沖縄~
こんにちは。
アルプス技研公式note編集部です。
当社提携保養施設の一つ、「セラヴィリゾート泉郷」の沖縄を利用したOさんにお話しを伺いました。
*****************************************************************************************
〇セラヴィリゾート泉郷で、どのような施設を利用されましたか。
「ホテルアザット那覇」というホテルで、沖縄に唯一あるセラヴィリゾート施設に二回宿泊しました。最高の立地で安里駅から徒歩一分以内にあり、沖縄一の繁華街である国際通りにも徒歩三分で行けます。
〇使用するにあたり良かったことがあったら教えてください。
今回利用したホテルは、今年から健保の補助対象となっており、会社の補助も含めると三分の一の料金でお得に宿泊できました。宿泊料金を抑えられ、立地の良いホテルでかなり安上がりに旅行できたことです。
〇利用して良かったことを教えてください。
沖縄には何度も行っていますが、ホテル代がお得になったおかげで、現地での観光にお金をかけることができました。
今回も含めて美ら海水族館には何度も行っていますし、ホエールウォッチングやダイビング、シュノーケーリングなど、沖縄を満喫しました✨✨
〇楽しかったエピソードがあれば教えてください。
一緒に行った同僚の先輩が、沖縄らしい甚平を買って、せっかくだから着て観光しようということになりました。
私は、後ろから甚平に刺しゅうされている文字を読もうとして、読めないなーと文字を解読していました。OKINAWAって書かれている気がする…
あれ!?よく見たらKとNが左右反転している?そう言えば、タグが表に出ている!!
甚平を裏返しに着ている???
分かった瞬間、全員で、ものすごく笑いました。今更着替える場所も無いので、そのまま観光していました。
楽しい時間をたくさん共有して、お互いの関係も深まりました。
*****************************************************************************************
ありがとうございました。
今回は会社の同僚と9月の沖縄を4泊したそうです。
沖縄を満喫したことが伝わってきました。
技術者派遣/請負・受託開発のアルプス技研 (alpsgiken.co.jp)
当社のエコマイレッジ活動に興味がある皆さん、当社で一緒に活動しませんか?
アルプス技研 採用サイト (alpsgiken.co.jp)