![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80334444/rectangle_large_type_2_bc0947a285bdfc73741c92b33906fd8f.jpeg?width=1200)
清里高原 清泉寮
![](https://assets.st-note.com/img/1654778288200-zQiSeDhE3U.jpg?width=1200)
清里駅から1〜2kmの清泉寮。
今年で84年を迎えます。
宿泊はもちろん、ギフトショップ、セレクトショップ、八ヶ岳自然ふれあいセンター、やまねミュージアム、ジャージー牛乳を使ったメニューのファームショップ、自家製酵母パンやソフトクリームのジャージーハットなどがあり広大な敷地には野生動物が生息しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1654778310802-HjnP9hBuPi.jpg?width=1200)
また「清里開拓の父」と呼ばれたポール・ラッシュの記念館もあり、博士が生前暮らした住居も公開しています。
ポール・ラッシュは戦後の日本農村を民主的復興に導いて高原で適した農作物作りを広めました。アメリカンフットボールを最初に伝えた人でもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1654778498080-8uNgmu05l9.jpg?width=1200)
ジャージー牛乳で作られたドリアやカレー、ソフトクリーム🍦はとても濃厚でした。
屋外にテーブルとドックフックもあるので犬と一緒も大丈夫。🐶
広大なドッグランもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1654778382762-KMUZOXimna.jpg?width=1200)
清里駅前は寂しい感じでしたが昔からあるペンションは健在でしたし見どころはたくさんありました。
ヒゲのイケメンオーナーは元気かな?
40年近くたちますが。
![](https://assets.st-note.com/img/1654778434162-YURZTpWFG5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654778434202-uZcmNakRUg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654778443893-125yJFljLu.jpg?width=1200)