
太正桜に浪漫の嵐!🌸
前回、ロウ描きで失敗した作品のリベンジ行きます!
前回の記事で気づいた方もいるかも知れませんが、今回の題材はサクラ大戦です🌸(季節は無視!)
大正ロマンといえば、これでしょう😁
まずは、慎重にロウで輪郭を描いていきます。
細かいところは、ロウが繊維に染み込まなかったり、すぐに冷えて白くなってしまったり、未だに難しいです😓

その後、染色していきます。
その場で色を考えながら塗るので、二度と同じ色が出ない💦(いい意味で言えば、一点ものです😁)
夏紀先生みたいに、PC上で色を決めてから塗った方が、バランスとか良くなるんだろうなぁーと思うのですが、手間と時間を考えると、ぶっつけ本番になってしまいます。

そして、ロウを抜いた後、仕上げの顔料系染料で顔と髪の毛を仕上げましたが……
何だか、顔だけ浮いてて違和感バリバリ

むー、黒でそのまま線を描いたのが失敗か?(もっと薄い黒だったら、自然な感じになる?)
しょうがないので、他の輪郭も全て描いてみました。(ちょっと薄めにしたけど、もっと薄くてもよかったかも💦)

なんとなく全体のバランスは取れたけど、ろうけつ染めっぽさがなくなっちゃった💦
もしかすると、最初の染色の段階で、ロウの輪郭に黒を入れれば、後から輪郭を描かなくてもよかったかもしれません。
まだまだ、研究と練習が必要ですね💦