![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158231547/rectangle_large_type_2_d63d03fdf854952ef20417e5b80c8343.jpg?width=1200)
ろうけつ染め初体験
9月7日、富岡市観光協会主催のろうけつ染めワークショップが開催されました。
全く予習をせず、知識ほぼゼロで参加してしまいましたが、夏紀先生の丁寧な説明と、スタッフさんの心遣いで、楽しく作品作りに取り組む事ができました。
感謝です✨✨
当日は、用意された下絵を選択して、青花液で下書き。その後、ロウで下書きをなぞって、着色。
そもそも、布に染める事自体が初めてだったので、染料が布に染み込んで、広がっていく感覚にビックリ!
色を塗るというより、色を置いていく感覚がとても新鮮です✨✨
夏紀先生は、とても気さくに話しかけていただき、ただただ楽しい時間を過ごさせていただきました☺️
この数時間で既に先生のファンです✨
当日は着色までで終了!
その後は、先生の方で後処理をして、後日作品を郵送してくれる事に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158233607/picture_pc_20c4169d1ea5557415e8f6c9679f275f.jpg?width=1200)
送られてきた作品を観て、感動🥹
こんな立派にしてくれて、ありがとー✨
そして、先生の作品のポストカードと一緒に、なんと手書きのメッセージが✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158234001/picture_pc_34ee78dfff17e56c9d57fef49c9e6b7b.png?width=1200)
どっぷりハマったろうけつ染め体験。
ワークショップだけでなく、自分でやりたい!と思い立ち、ここから奮闘が始まります👍