![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53079327/rectangle_large_type_2_def6ab1c45402ee0cff9c36fda80e1ae.png?width=1200)
面倒な上靴洗いは洗濯機で洗えます!バズってる洗濯ネットのご紹介
おはようございますアルファックスのアオキです😊
皆さんは上靴やスニーカー洗いどのようにされてますか?上靴などは白いので汚れが目立ちお子さんをお持ちのママには毎回の上靴洗いなどは負担に感じますよね?そこで上靴洗いの方法とおすすめ商品について調べました。
上靴の汚れってなぜ落ちないの?
上履きというと普段お子さんが身に着けるもので足の汗や泥土埃など様々な汚れが身につくものですよね。その中でも汗が染みついていることでなかなか汚れがきれいに落としにくいと言います。ただ汚れを取るといってもかなりこすらないとスッキリきれいにならないのは汗が原因だったことがわかりました。
上靴洗いに適した洗剤は?
上靴は基本的に生地で適しているため通常お洋服に使っている洗剤と酵素が働きかけて頑固な汚れを落とす漂白剤がおすすめです。また下準備としてお湯に洗剤を入れて2~3時間一度つけ置きするのもおすすめです。
上靴の乾かし方のコツ
上靴はかかとを下にして立てかけるのがおすすめです。風通しのいい場所において足底にも風を通せるようにしておくと早く乾きますので是非やってみてくださいね。
つけ置きした後にこする・すすぐ・乾かすという工程があるのですが実際やると疲れるし時間もかかりますよね。そんな時間もかかって大変なんですよね・・・なんとか時短できないものか・・・と考えて作られたアイデアグッズをご紹介します。
汚れをゴシゴシ靴ピカ洗濯ネット ¥1,518(税込)
ラクしたいズボラなあなたに必見
洗濯機で汚れをゴシゴシ洗える便利なシューズ用ネット!
汚れた靴をブラシで手洗いはめんどう。。。
この洗濯ネットにシューズを入れて、洗濯機にポイッとするだけ。
ネット内側全面がブラッシング生地になっているので洗濯機の中で汚れをゴシゴシ!
靴同士がぶつからないよう中には仕切りが付いています。
ループ付きなので洗い終わった後はそのまま干すだけ。
スニーカー・上履き、介護シューズの洗濯に。
・靴のサイズは28.0cmまで対応可能
・シューズの形状によりご使用になれない場合があります
商品サイズ/重量(約)
幅27・奥行13・高さ35(cm)/160g
適応靴サイズ
最大28cm
※シューズの形状によりご使用になれない場合があります
材質
外側メッシュ生地・内側ブラシ生地:ポリエステル
テレビ番組の「ラヴィット!」様のご紹介やTwitterのユーザー様のご紹介で1万イイネも頂いた今話題の商品となっています。
本当に楽ちんでいつもの面倒な家事が楽になる便利な洗濯ネットですので是非ご覧ください。Amazonランドリーネット部門で只今1位になっています!!
ではまた~👍