見出し画像

第二営業部部長が大切にしていることとは【#6 社員インタビュー】

こんにちは!業務推進部の髙橋です。
現在、アルファテックの派遣部門は「第一営業部」と「第二営業部」に分かれています。第一営業部は新規顧客開拓、第二営業部は既存顧客の対応やスタッフフォローをメインに行っています。

今回は、第二営業部の部長を務める水上さんにインタビューを行いました!ぜひ最後までご覧ください。

水上さんプロフィール
2017年3月 アルファテックに入社、弘前営業所 営業所長を務める。
2023年8月より第二営業部部長に就任し、すべての営業所の既存顧客・スタッフフォロー、メンバー育成に従事。

現在は主にどんな仕事を担当してますか?

現在は弘前営業所の営業所長、第二営業部部長としての業務に分かれています。営業所長として数字の把握はもちろん、営業メンバーの商談に同行し、新規のお客様に対して外国人技術者派遣の提案を行います。また、自身が担当する既存顧客の状況確認やスタッフフォローも行っています。
第二営業部の部長としては弘前営業所はもちろんのこと、福島、長岡、東京の第二営業部の業務フォローや契約書などの書類整備、マニュアル作成などを行っています。

顧客やスタッフと関わる中で意識していることはありますか?

最も大切にしていることは「誠実な対応」です。
人材のプロとしてお客様が何に困っているのかお手伝いできることはないかを探り、派遣導入にあたってメリットだけではなく、デメリットも誠実にお伝えするようにしています。他社ではなく「アルファテックにお願いして良かった」と思っていただけるように最善を尽くしています。
また、海外から来たスタッフは日本での就労や生活に不安を抱えていると思うので、アルファテックで働くことで少しでも幸せを感じてもらえるよう、我が子のように本気で向き合っています。

仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?

「無償の愛」「感謝」を大切にしています。顧客、スタッフ、メンバーに対して見返りを求めることのない「無償の愛」を注いでいます。 私自身これまで誰かに育ててもらったり助けてもらったりして今があるので、今度は私が受けた恩を誰かに返していきたいと思っています。どんどん恩を送り繋げていくことで、どこかの誰かが幸せになってくれたら平和な時代が続くのではないかと思っています。また、日々の生活は当たり前ではないですよね、人間なのでいつ何があるかわかりません。明日会いたい人に会えなくなるかも知れない。 そんなことを思いながら、日々後悔しないように仕事もプライベートも向き合っています。

これから注力していきたいことは何ですか?

メンバーの育成です。新卒メンバーは入社後に座学を通して基礎知識を学びますが、実際に顧客やスタッフと関わり、さまざまな経験を積むことも大切です。ですので、私自身がメンバーと一緒に企業訪問やスタッフ対応をするOJTの機会をもっと増やしていきたいと考えています。OJTを繰り返し行うことで、新卒メンバーにはできることを少しずつ増やしていってもらえたら嬉しいですね。

アルファテックで働く魅力は何ですか?

大手と違って企業やスタッフとの距離が近いことでしょうか。大規模の会社では、メンバーの役割や担当する業務が明確に線引きされていると思いますが、アルファテックでは企業とスタッフ双方に対応することができますし、その分深く関わることができるので距離も近くなります。臨機応変な対応が求められたり大変なこともあるかもしれませんが、その分成長できる環境です。
また、アルファテックには、"〇〇さんのために" という気持ちで働いているメンバーが多いと感じています。スタッフのために、お客様のために、今いるメンバーあるいは未来のメンバーのために。そんな考えを持つ人が集まっていることがアルファテック最大の魅力かもしれません。

就活に励む学生さんにメッセージをお願いします。

私のキャリアについてお話しすると、社会人としての第一歩は今とは全く異なる事務の仕事でした。お茶を汲んではひたすらパソコンと向き合う毎日で、あんなにやりたいと思っていた事務の仕事だったのに想像していたものとは何かが違ったんです。事務を辞めた後は、勢いで接客業に転職。当時の私は人と関わることがあまり好きではなかったのですが、実際にスタートしてみると想像以上に楽しくて「これが私の天職だ!」と心から思いました。
残念ながら勤めていた会社は倒産してしまい、次は学校の広報として働くことになりました。宣伝部の配属だったため、例えるなら"学校の営業"をしていました。もちろん当時の私は「営業なんて無理」「私に何かを売ることはできない」と思っていたけれど、学校の特長や就職・進学の実績をお伝えしたり、営業と一言に言ってもただ単にモノを売るわけではなく、さまざまな形があることを知りました。
この話を通して何をお伝えしたいかと言うと、学生の皆様にも苦手意識を抱いていたり「自分には無理」と思っていることが必ずあると思います。でも、実際にやってみたら意外と楽しかったり、新しい価値観を得ることもあります。やりながら「ここは好きになれないけど、この部分は得意だな」「この延長線上でこんなことをやってみたいな」などの発見があると思うので、少しでも興味を持てることがあるなら是非チャレンジしてみてください。応援しています!


「分からないことがあったときは水上さんに聞けば大丈夫!」とアルファテックメンバーが信頼を置く水上さん。社内イチの視野の広さや心配りは「無償の愛」があるからこそだと、お話を聞いてあらためて感じました。
水上さん、ありがとうございました!

最後に

X(旧Twitter)Instagramではアルファテックの日常を発信しています!

水上さんは個人アカウントも運用していますので、最新情報が知りたいという方は是非Xをチェックしてみてください✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?