![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121686835/rectangle_large_type_2_f447cdc05cf17c571a0c5edc3ad0265b.png?width=1200)
1本の電話からお客様の未来が進んでいく【23卒入社半年インタビュー】
こんにちは!業務推進部の髙橋です。
今回は入社半年を迎えた林さんにインタビューを行いました!アルファテック新卒1期生は日々どんな気持ちで仕事に取り組んでいるのでしょうか?
入社1ヵ月当時のインタビューも併せてご覧ください!
👇2023年5月の林さんインタビュー
-半年経って感じるアルファテックの好きなところ
メンバーです!良かったところを言葉にして伝えてくれて、困ったときはフォローしてくれる先輩ばかりです。代表の打合せに同席する機会など、社歴に関係なく様々なチャンスを与えて貰えるのもアルファテックの良いところですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1698050233115-CYojaeOTXO.jpg?width=1200)
-成長を実感したときは?
入社当初は独り立ちが恐かったのですが、電話・来客対応、テレアポ、商談、書類作成など少しずつできることが増え、今ではどんどん1人でやってみたいと思うようになりました。「できないからやらないではなく、やってみたら何か変わるんじゃないか」と前向きに捉えられるようになり、マインドの面でも成長を感じています。
-大変だったことは?
やはりテレアポですかね…!断られ続けるとモチベーションを保ち続けることが難しくて「営業に向いていないのかな」「こんなに断られるってことは必要ないのかな」と自信を失うときもありました。
たかが電話1本かもしれませんが、相手の力になりたい、何とかしたいという気持ちと4つの自信(会社・商品・職業・自分)が欠けているとアポイントはなかなか取れないです。また、心や身体のコンディションが整っていなかったり、少しでも「無理かも…」と思いながら話をすると上手くいきません。そんなときは「コンディションが良かった日はどんな準備をしていたかな?」と振り返ったり、同期の緒方さんや先輩と一緒にテレアポをする時間をつくって気持ちを切り替えるようにしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698050164712-gdzIJ6wmWj.jpg?width=1200)
正直、営業の仕事がこんなにもマインドやコンディションに左右されるものだと思っていませんでした。この経験は間違いなく人間的成長に繋がっているので、仕事を通してこれからも自分自身を高めていきたいです。
-やりがいを感じた瞬間は?
お客様から「林さんが連れて来てくれるスタッフさんなら大丈夫!」と温かいお言葉をいただいたときです。受注をいただけたことは勿論、お客様に信頼して貰えたことが嬉しかったです。また、私が掛けた1本の電話からお客様の未来がより良い方向に進んでいくという実感も生まれました。
-まもなく24卒メンバーが入社しますが心境はいかがですか?
私もまだまだこれからなので、不安と楽しみな気持ちが入り混じっています。自信をもって24卒の皆さんを迎えられるよう、これからも精一杯頑張っていきます!
-就活生に向けて一言お願いします!
"ここでいい"ではなくて、"ここがいい"と思える選択をしてください。迷ったときはやりたい仕事や好きなことにフォーカスするのではなく、こんな人になりたい、こんな経験をしたいという観点から業界や職種を選んでみるのも良いと思います。もちろん就職することだけが正解ではないので、後悔のない選択ができるよう心から祈っています!
![](https://assets.st-note.com/img/1698050810331-FmoV2fW3yq.jpg?width=1200)
林さん、ありがとうございました!
学んだことを素直に吸収し、誰にも負けない行動力をお持ちの林さん。内定者と関わる場面ではすっかり頼もしい先輩の表情をしていました✨
林さんの今後の活躍がますます楽しみです!
最後に
X(旧Twitter)とInstagramではアルファテックの日常を発信しております。林さんも随時登場していますので、ぜひチェックしてみてください!
\HappyHalloween🎃✨/今朝はお菓子の代わりに弊社の可愛い可愛い新入社員オフショットをお届け👥入社半年、お互い支え合って業務に励む姿はとても素敵ですいい結果に繋がりますように👻🧡#企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う pic.twitter.com/iR67CeskzD
— 【公式】株式会社 アルファテック (@alphatec200695) October 30, 2023