![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119642436/rectangle_large_type_2_c93e897dbb0a75dffe42b28cc2ce224e.png?width=1200)
「プロセスを大切に」数字にこだわる【23卒入社半年インタビュー】
こんにちは!業務推進部の髙橋です。
今回は入社半年を迎えた23卒メンバーにインタビューを行いました!
愚直に取り組む姿やその行動力から期待のエースである緒方さん。入社から半年経った現在の心境を聞いてみました。
👇2023年5月 緒方さんのインタビュー
-アルファテックの好きなところ
入社当初から変わらないですが、やはり雰囲気の良さでしょうか。また、社員数が少ないからこそ、一人ひとりの裁量が大きいところも自分に合っていると感じています。
-成長したことや仕事のやりがいは?
入社当初に比べると "責任感" が大きくなりました。
派遣先企業となるお客様は勿論、就業先を探すスタッフの力になりたいと強く感じ、仕事は自分のためのものではなくお客様とスタッフのために行っているもの、だからこそ一つひとつを大切にしたいと思っています。
また受注いただいたり再訪問ができるようになったりお客様と関係構築ができると嬉しく、仕事のやりがいにつながっています。
-大変だったことは?
テレアポです。7月までは自分の中で目標が明確になっておらず「とにかく電話を掛けること」が目的になってしまい、正直面倒くさいと思った日もありました。
ですが、同期の林さんと一緒に具体的なプロセス目標を決めてからはモチベーションが上がりました。成約や訪問の目標件数から逆算し「今週は〇件目標だから、水曜日に集中して電話を掛ける時間をとろう」などとやるべきことが明確になり、テレアポに対して気負いすることもなくなりました。
また、これまでは主に量を重視していましたが、最近はお客様によって電話の仕方を変えるなど質も意識するようにしています。トライアルアンドエラーを繰り返しながら業務に取り組んでいます!
![](https://assets.st-note.com/img/1698023991483-LzcCB9lWx0.jpg?width=1200)
-嬉しかったこと
社内メンバーに褒めて貰えるのは嬉しいです。良いところをみつけると言葉にして伝えてくれる方ばかりなので、僕自身もメンバーの素敵なところや感謝の気持ちは積極的に言葉にして伝えるようにしています。
-半年後に後輩が入社しますが心境はいかがですか?
先輩になる自覚と責任感はもうバッチリです!精一杯サポートするので、24卒のメンバーには安心して入社してほしいですね。
もちろん僕自身も後輩に追い抜かれるわけにはいかないのでもっと頑張ります!みんなと一緒に成長していきたいです!
緒方さん、ありがとうございました!
事前準備を怠らず商談内容をノートにまとめて振り返ったり、分からないことは徹底的に調べて勉強するなど真面目な緒方さん。頼りになる先輩として活躍する姿が目に浮かびます。
最後に
X(旧Twitter)とInstagramではアルファテックの日常を発信しております。今回インタビューした緒方さんも随時登場しますので、ぜひご覧ください!
新品ピカピカの素敵ペンに負けない輝きを放つオガタ🧒🏻✨#今日のオガタ pic.twitter.com/p32AJEmBj6
— 渡辺@アルファテック採用 (@Alphatec_08) September 19, 2023